新入部員,入部!

新入部員,入部!

 3~5月は,コロナ禍のために登校がほとんどできませんでしたが,

6月1日から学校が再開しました。

 書道部は6/1(月)~3(水)まで2・3年生のミーティングをして

新入部員の勧誘(仮入部の時の)について話をしました。

 6/4(木)~10(水)までは仮入部で,3日間実施でのべ12人

が書道体験をしました。

「篆書・隷書・楷書」から好きな書体を選び,実際書いてみました。

まずは3年生が手本を書いてくれて,それをまねて書きました。

 

 3年生の長谷川さんは「隷書」の見本を!

 

 3年生の松嶋さんと宮本さんは「篆書」の見本を!

 

 3年生の竹田さんは「楷書」の見本を!

 

 1年生も負けずに一生懸命それぞれの書体に挑んでいました。

 最後に書いた半紙の作品を見せてもらいましたが,中には

上手に書いていた新入生もいました。

 「篆書」「隷書」は人気があり,「楷書」は得意な生徒が多かったです。

6/15(月)新入部員にガイダンス。

6/16(火)から本格的に1年生の部活動がスタートしました。