カテゴリ:部活道

【吹奏楽部】練習発表会

12月9日(金)先日に引き続き、吹奏楽部の生徒が音楽室でアンサンブルコンテストに向けての練習発表会を行いました。

発表はフルート担当2人とkン管楽器担当4人が行い、先日のサックス担当の生徒たちに同様に美しい音色を響かせていました。

  

【吹奏楽部】練習発表会

12月8日(木)吹奏楽部の生徒が、音楽室でアンサンブルコンテストに向けての練習発表会を行いました。

発表はサックスの二人が行い、多くの生徒たちの前で緊張しながらも豊かな音色を響かせていました。

【美術部】『高校生の美術展』

11月1日〜11月6日に金沢21世紀美術館市民ギャラリーBにて、石川県高等学校文化連盟美術部による秋の「高校生の美術展」が開催され、本校美術部員が出品し、2作品が表彰されました。

立体の部 優秀賞受賞 大西 心実さん

 『睡蓮』  葉は漆を何度も重ね塗り、花は紙胎で花びらを表現し、金箔を散らしてあります。蕊はお箸です。

 

平面の部 佳作 花水 美咲さん

 『少女』  ボールペンだけで細かく書き込んであります。

    

今回優秀賞を受賞された大西心実さんの作品は、来年度全国大会(鹿児島県)に出品されます。

【JRC部】さつまいもスイーツ

10月 31日(月)JRC部6名が収穫したさつまいもを使ってスイーツの試作品(スイートポテト・芋羊羹)を作りました。

完成したスイーツは、11月中に市内の高齢者施設に届ける予定です。

  

陸上北信越新人大会出場

 9月15~17日に西部緑地公園陸上競技場で開催された「石川県高等学校新人陸上競技大会」に、本校陸上部が参加した結果、

男子1,500mの上野和孝さん、男子400mの船本翔大さん、男子100m・200mの木下淑仁さん、

男子400mリレーの浅井龍之介さん、上野雄生さん、上平永遠さん、船本翔大さん、舩板海吏さん、嘉地映人さん、

女子七種競技の濱高百恵さんの10名が、10月21~23日に富山県総合運動公園陸上競技場で開催される、

「北信越高等学校新人陸上競技大会」に出場することとなりました。

 選手代表として上野和孝さんと上野雄生さんが、桐章会と平野校長から激励費を受け取りました。

平野校長からの激励に対して、「少しでも良い記録が出せるよう頑張りたい」と抱負を述べました。

  

【JRC部】さつまいも収穫

10月12日の放課後にJRC部の7名が、校地内の畑で育てたさつまいもを収穫しました。

顧問の高田先生が「今年は土にこだわった」とのことで、例年より大きいさつまいもが多く豊作となり、生徒たちも喜んでいました。

【茶道部】高文連 お茶会

6月3日(金)、輪島市ふれあい健康センターで開催された、高文連北能登地区のお茶会に参加しました。
参加校は、飯田・門前・能登・輪島の4校です。本校は立礼席を担当し、部長の坂本さんをはじめ3人がお手前を披露しました。小規模とはいえ他校とのお茶会はコロナ後初めてで、緊張はありましたがとてもよい経験になりました。

  

 

【英語部】Happy Halloween !!

英語部では、10月31日のハロウィンのイベントに向けて、“pumpkin contest” (かぼちゃの重さ当てコンテスト)を企画し、生徒玄関の正面にかぼちゃなどの飾り付けをしました。

 かぼちゃ3つの重さの合計を予想して投票してもらい、正解に近い生徒上位4名にはお菓子をプレゼントする予定です。

 ちなみに、ハロウィンは、本校のALT(外国語指導助手)であるマイケル・マーター先生の母国アイルランド、古代ケルトの大晦日(10/31)に行われる収穫祭が起源と言われており、二千年以上も歴史があるお祭りだそうです。

 

【マイケル・マーター先生より】

Halloween was started in Britain and Ireland by the Celtic people.

They believed that evil spirits came to visit on that night. So they dressed in costumes to hide from the evil spirits.

Nowadays, people don’t believe this but, they still like to continue the tradition of dressing in costumes.

We also celebrate with fireworks displays and bonfire.  

    

 

【JRC部】稲刈りボランティア

9月20日(月)、JRC部3名は白米千枚田で5月に自分たちで植えたコシヒカリの稲刈りを行いました。

生徒らは、長靴を履き、まだ少しぬかるんだ田んぼに足をとられながら稲刈りに汗を流していました。今年はボランティアに割り当てられた田んぼの数が多く、生徒は「昨年より刈り取る稲が多くて大変」と話していました。

 次は、10月23日(土)に行われる「あぜのきらめき」のイベントでLED装置を並べる作業に参加する予定です。