羽咋市ホームページ「各種ハザードマップ」はこちらから
羽咋市ホームページ「各種ハザードマップ」はこちらから
12月6日(金)に2年生を対象に人権教室が行われました。
人権擁護委員の方に来ていただき、人権について紙芝居を通して自分も友達も大切にすることの大切さを教えていただきました。人権というと難しく聴こえますが、2年生の子ども達に分かりやすいように教えて頂き、とても貴重な時間となりました。
12月12日に3年生が羽咋消防署見学に行ってきました。まず、はしご車乗車体験をさせていただきました。20mの高さまで昇ると、海が見えるのだそうです。次に通信指令室の中で仕事内容のお話を聞いたり、実際に救急対応の流れを見せていただきました。いろいろな消防車を紹介もしていただきました。子ども達にとっては、貴重な学びとなりました。
羽咋消防署のみなさま、本当にありがとうございました。
12月6日金曜日に鼓笛引継ぎ式が行われました。6年生の指揮者から5年生の新しい指揮者に指揮棒が手渡され、お互いに言葉を伝え合いました。5年生の新しい指揮者や各パートごとの一人一人の意気込みを伝える場面では、緊張しながらもしっかりと伝えようとする姿が見られました。来年の運動会での発表に向けて新・鼓笛隊は動き始めています。
12月5日、放課後に先生方で嘔吐物処理の研修を行いました。感染拡大予防のために、迅速により適当な判断・行動ができるように、実際の場面を想定して処理手順の通りに行いました。
11月から体育館に鉄棒を設置し、今日まで鉄棒月間として取り組んできました。鉄棒は「痛い・棒が冷たい・できない・苦手」というネガティブな印象をもちやすい活動かなと思うかもしれませんが、邑知っ子の子ども達は、体育の時間、休み時間に一生懸命に練習をしていました。そして楽しそうに練習をしているなあという嬉しい印象です。最終日の今日は、休み時間に多くの児童が集まり、できるようになった技や挑戦したい技を楽しそうに取り組んでいました。改めて、頑張る姿はいいなあ、仲間と笑顔で取り組む姿は素晴らしいなと思いました。
11月25日、不審者対応の避難訓練を実施しました。子ども達は、先生の指示や放送の指示を聞きながら、避難を行いました。体育館で全校が集まってからは、羽咋警察署生活安全課の警察官の方から「いかのおすし」のことや、不審者のことについてお話していただきました。地域の方や知り合いの人と、不審者との線引きが難しい場合もあるかもしれませんが、気をつけることの一つとしてもっておきたい知識・視点だと考えています。保護者のみなさまには、家庭の中でも話題にしていただければと思います。
11月21日(木)、いつもお世話になっている図書ボランティアさんにイベントを開いていただきました。その名も「ブックオータムフェスティバル」です。はじめに、体ほぐしのダンスがありました。心も体も軽くなり、寒さも忘れてスッキリした頭で次のクイズに挑戦することができました。クイズでは、縦割り班ごとにチームをつくり、図書室や本、先生方に関するクイズが出題されました。どれも、ワクワクするような内容で、どのチームも話し合いが自然と生まれ、協力して取り組む姿が見られました。クイズの結果上位4チームには手作りのメダルが授与されました。さらに全員に参加賞としてしおりがプレゼントされました。子ども達にとって、とても楽しい時間になりました。図書ボランティアの皆様には、準備から当日の運営まで本当にお世話になりました。今後も、邑知小学校の子ども達のブックライフのためにご協力をよろしくお願いします。
11月6日、ハクイムラタ製作所の方が来校され、6年生を対象にプログラミング教室が開かれました。iPad上からプログラミングをし、そのプログラミング通りに、人間がロボット役として動作を行います。うまくいくこともあれば、失敗することもある、試行錯誤的な活動を子ども達は体感・体験することができました。子ども達にとって、貴重な体験型のプログラミング教育になったと思います。お世話いただきました「ハクイ村田製作所」の方々、本当にありがとうございました。
11月13日、3・4年生は秋のバス遠足に行ってきました。1・2年生に続き、第2弾のバス遠足です。子ども達はどんたくかほく店で買い物体験をし、その後、あそびの森かほっくるで活動してきました。買い物体験では、お家の方と相談して決めてきたものを買ったり、プラスαとして、自分の買いたいものを買ったりして、楽しみました。縦割り班で行動し、友達と話をしながら笑顔で店内を歩いている姿が印象的でした。かほっくるでは、巨大な屋内施設で汗をかきながら遊んでいました。「遊び尽くす」「遊びまくる」という言葉がぴったり当てはまる時間になりました。保護者のみなさま、買い物の相談や、お弁当の準備等、子どもたちが気持ちよく遠足に行くことができるようにしていただき、ありがとうございました。
11月11日、1・2年生はバス遠足に行ってきました。場所はいしかわ動物園です。初めての動物園体験になった児童もいて、目をキラキラさせながら眼の前の動物たちを見ている姿が印象的でした。天候にも恵まれ、秋晴れの下、ワクワクドキドキの時間になったのではないかと思います。
保護者のみなさま、お弁当の準備等、子どもたちが気持ちよく登校できるようしていただき、ありがとうございました。1・2年生一人ひとりが今の自分からさらに成長できるよう、ともに支えていきたいと考えております。引き続き、教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
文部科学省 学習指導要領「生きる力」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |