お知らせ

今日の松波中

3日目の行程スタート 嵐山にて

渡月橋で集合写真。平日の朝、歩いている人もまばらです。緑と青空が眩しいです。

全員で少し散策したあと、タクシー研修となります。

 

 

 

修学旅行最終日 朝

快晴、涼しい京都の朝です。ホテルからは筋向の京都御所蛤御門が見えます。少し眠そうで静かな朝食です。

 

バスの中

京都の宿へ向けて大阪を出ました。カラオケ大会が始まりました。シラフのはずですが、すごい盛り上がりです。結構上手いです。中学生、侮れません。

USJをあとにしました

日が暮れてからは流石に肌寒くなりましたが、寒さを訴える生徒はいませんでした。USJから徒歩3分の夕食会場です。耳が生えたままの生徒も。他のお客さんもおいでるので、トーンを下げていますが、まだUSJモードです。

 

USJにて

ユニバーサルジャパン内は、複数でのフリー行動となっています。届いた写真から掲載していきます。

 

IZA出陣!

ユニバーサルスタジオジャパンに到着

生徒たちの高揚感が伝わります。元気にいってらっしゃい!

追記:すでに化けています

2日目の昼食

可愛い内装のレストランにテンションが上がります。旅行中、唯一のビュッフェスタイルのためか忙しそうに往復しています。一足早く終わった感の男子は女子のデザートが終わるのをじっと待っています。

春日大社を出ました

歩くと少し汗ばむ陽気です。

関西弁のガイドさんのトークに盛り上がりながらも(本職のガイドさんは珍しい)、様々な史実にうなずきながら史跡をめぐる生徒たちでした。

最後に、お土産「のとかけ」をガイドさんに手渡して、春日大社を後にしました、

追記:帰り際、もう鹿はたくさん・・という生徒がほとんどでしたが、懲りない鹿が大好きな生徒が約2名 

 

二月堂~三月堂

東大寺を後にして、二月堂をバックに集合写真。その後、清水寺のような高い舞台から奈良市を一望しました。

東大寺

門や東大寺の巨大さにびっくりした後、大仏様の大きさにも驚いた様子でした。思いの外お客さんも多くなく、ゆっくりとガイドさんの話を聞いて回ることができています。鼻の穴くぐりにも挑戦。

奈良公園 東大寺

奈良公園では楽しみにしていた鹿せんべい。鹿の総攻撃を受け、歓声と悲鳴が入り混じりました。

 

 

朝食~京都御所散策

朝食の後、ホテルの目の前にある京都御所を散策、全員そろって集合写真を撮りました。

その後バスに乗り込み、奈良へ向けて出発しました。

 

修学旅行2日目が始まりました

今朝、時間前に行動を起こすことができていました。健康観察も全員クリアです。和室がトイレ、バス別で広いと聞いたので見に行ったらポーズをとってくれました。

和食朝食もデザートまでほぼ完食です。

この後、京都御所前で集合写真を撮影して奈良へ向かいます。

 

 

修学旅行初日の日程が終了しました。

修学旅行初日も無事終了しました。コインランドリーからの洗濯物を配って就寝です。写真はマナーをご指導いただいた笠原さんへのご挨拶と、夕食後おやつ袋とお茶をもらって食事会場を出る様子です。

テーブルマナー夕食⓷

メインの前にはお腹いっぱいと言っていた生徒も、デザートには笑顔がこぼれます。作法の説明をうけながらの2時間も終了しました。

全員完食しました。食べる集団は強い!