日誌

子どもたちの様子

1年生図工「おはなしだいすき」

 1年生は図工「おはなしだいすき」で、お話を聞いて思い浮かべたことを絵に表しました。お話は「手ぶくろをかいに」です。子キツネが無事に手袋を買えたことに、みんなホッとしていました。クレヨンで描いた後、絵の具で色をつけました。想像をふくらませて、のびのびと描くことができました。

2年生生活科「みんな生きている」

 2年生は生活科「みんな生きている」の学習で、海の生きものを育てます。今日はその生きものを探しに、九十九湾へ行ってきました。能登里海研究所の方にサポートしていただき、無事に生きもの採集ができました。

 磯には、たくさんのヤドカリやカニ、アメフラシがいました。イカやヒトデ、魚のハゼもいました。生きものがいそうな場所を考えて、上手に探していました。とても楽しい時間となりました。

5・6年生 赤崎海岸清掃

 5・6年生が、中学3年生と合同で赤崎海岸のごみ拾いを行いました。

 集まったごみの総量は81kgで去年の記録を上回りました。紐や漁網などが最も重く35kg、次いでプラごみが21kgという結果となりました。

 外国から流れついたごみが多く、子ども達は「どこの国のごみかな」と関心を持っていました。

 能登海上保安署の星野さんから、ごみは海流に乗って陸まで流れつくことや、プラスチック製品が波に揺られて手のひらサイズまで小さくなることを教えていただきました。

 能登海上保安署、能登里海教育研究所の方々、ご協力ありがとうございました。

 

元気に登校!

 9月2日(月)、子どもたちが、大雨の中、夏休みに頑張った宿題や学習用具などたくさんの荷物を持って、元気に登校してくれました。始業式では、夏休みに頑張ろうと決めた目標を達成しましたかと尋ねると、約3分の2の児童ができたと答えてくれました。達成できなかった子も、頑張ったけど達成できなかったんだねというと頷いていました。どの子も夏休みに目標達成向けて努力していたことが分かりました。一回り大きくなった子どもたちが、2学期にどんな活躍を見せてくれるか楽しみです。