このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校紹介
校訓・校旗について
校歌
校舎の様子
旧校舎(H22年度まで)
ゆるキャラ紹介
学校研究
周辺地図
運用規定
リンク
おたより 2019年度
年間予定計画
津幡小学校のきまり
津幡小学校いじめ防止基本方針
連絡先
〒929-0326
石川県河北郡津幡町清水リ123番地3
TEL 076(288)8511
FAX 076(288)8512
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
カウンタ
あなたは
の訪問者です。
Since 2014.4
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
子どもたちの様子
学校の様子を紹介します
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/10/30
6年 ツエーゲン金沢とのスポーツ教室
| by
tsubae
10月28日(月)6年生を対象に「県内トップスポーツチームと連携したスポーツ教室」が行われました。講師は、本校卒業生でツエーゲン金沢のサッカー教室のコーチをしている方でした。
前半は、職業講話として「夢をもつ大切さ」と題し、「私の小学校時の夢」「夢が叶わなかったこと」「人との出会い」「現在の夢」「夢を叶えるためにすべきこと」等を話してくださり、子どもたちは積極的に質問していました。
後半は、運動場で男女分かれてのサッカー教室を行い、子どもたちは汗をかき、息を荒げながら取り組んでいました。
活動が終わった後、「サッカーが楽しかった」「サッカーは好きじゃなかったけど好きになった」「努力することの大切さを知った」などの感想がありました。
19:31 |
投票する
| 投票数(8)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
津幡町立津幡小学校へようこそ!
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project