季節の花だより

2020年6月の記事一覧

季節の花だより⑧

前回の答えは、アマリリスでした。

アマリリスは、なんといっても花が見事ですね。

でも茎の中は意外と空洞になっていて、水盤に生ける時は、

花が重く、茎の中に割り箸などを芯にして刺さないとすぐ倒れてしまいます。

それにしても葉が茎の外に出ていることが珍しいですよね。

「みんなちがってみんないい」ですね。

 

さて、今回はまた木(花)です。

学校の前にとうとう夏の訪れを告げるあの木の花が咲きました。

  

昔の人は、この花が咲いたら海に入っても大丈夫といったそうです。

クリもそうですが、昔は生活が植物と密接に結びついていたのですね。

さて、この木(花)の名前は、何でしょう。答えはまた次回お知らせしますね。

0

季節の花だより⑦

昨日の花(木)の名前は、ナツツバキ(夏椿)でした。

 

平家物語にある「沙羅双樹の花の色」の「沙羅双樹」とはこの夏椿のことだそうですが、

本当の沙羅双樹の木は、常緑樹で30mにもなる大きな木だそうです。

ナツツバキは「シャラノキ」(沙羅の木)ともいわれ、仏教ではお釈迦様が亡くなった後に

枯れた木がまた2本の沙羅の木(沙羅双樹)として生え変わり、真っ白い花を咲かせ、

お釈迦様の上に舞い散ったと言い伝えられているそうです。

本当に美しい花ですね。

 

さて今日のクイズです。

このお花も、押しボタン信号の近くのお家に咲いていました。

このお花は、葉と葉の間に茎があるのではなく、葉の外側から茎が生えています。

ほんとに花って色々ありますね。でもみんなちがってみんないいです。

正解は、また次回。

(ヒント ちびまる子ちゃんに出てくるみぎわさんが飼っているブルドックの名前です。知ってますか?)

0

季節の花だより⑥

先日のクイズの木(花)の名前をお知らせいたします。

正解は タイサンボク(泰山木)でした。

 

次の日、もう一度見に行ったら、もう色が茶色に変わっていました。

何とこんなにきれいで大きな花なのに、一日花だったのですね汗・焦る

 

では、今日の木(花)の名前クイズです。

この花も、学校下の押しボタン信号近くで見つけました。

  

白くてとても清々しく、私の大好きなお花の1つです。

平家物語で有名な、夏を代表するこの花の名前は何でしょう。

では答えはまた次回、お知らせしますね

0

6/20 季節の花だより⑤

では、先週紹介した木(実)の名前をお知らせします。

もうおわかりですね。正解は、ビワです。

何とも言えないいい香りでした。

では今日の花だよりです。

学校の下の押しボタン信号の近くに咲いていました。

とっても大きな花です。日本の樹木の花としては最大の花だそうです。

この花もとっても甘くていい匂いです。純白の花びらがとても美しいお花です。

夏の季語ととしてもよくつかわれるこの花はなんというでしょう。

正解はまた次回、お知らせしますね。

 

0

6/16 季節の花だより④

前回の正解は、「クリ」(栗)の花でした。

この写真はまだ白いですが、今はかなり茶色っぽくなってそろそろこの穂ごと下に落ちてきています。

いよいよ梅雨も本番ですね。

では、今回も学校の坂道の途中にある木(実)を紹介します。

 

この葉は、お茶にして飲むこともできるそうです。

花はもう済んで、実が色づきかけています。熟すともっとオレンジ色になります。

実は勿論食べることができますが、決して人の家になっている実は取らないでくださいね。

さてこの初夏を代表する木(実)は、何でしょうか。次回、お知らせします。

0