〒929-0319 津幡町字能瀬井36
|
〒929-0319 津幡町字能瀬井36
|
今年のいしかわ教育ウィークは11月1日~7日です。本校では、コロナウィルス感染防止のため、例年行われている学校公開はせず、2つの特色ある関連行事を実施させていただくこととしました。
その1つが、例年行われている「朝霞太鼓体験教室」です。「朝霞太鼓」とは、平成7年に結成された和太鼓チームです。 朝霞という名前は、河北潟周辺の集落に古くから伝わる「朝霞(あさか)」というめでたい時などに唄われた祝い歌にちなんで名付けたそうです。 自然からの恵みへの感謝や、人と人とのつながり、そして、「笑顔の輪」の大切さを和太鼓を通して表現したいと願い、多くのイベントにも出演なさっています。
すてきな演奏を聞いた後、太鼓や和楽器の紹介を兼ねて一つ一つの音色を味わいました。
大太鼓、胴太鼓、桶太鼓、締太鼓、篠笛など、一つ一つの音色の違いがよく分かりました。
その後、体操をしてから太鼓の体験をさせていただきました。
太鼓の先生のリズムを真似して子どもたちも太鼓を打ちます。だんだんスピードが早くなったり、ポーズが入ったりくるっと回ったりもしました。難しくなっても子どもたちは見様見真似で、どんどん上達していきました。その後、ペットボトルを太鼓の上において太鼓を打ちました。太鼓の先生のように、高く飛ばすにはどうしたらいいのか考えながら打つと、どんどんみんなもペットボトルを高く飛ばせるようになってきました。最後は、3人組でローテーションしながら太鼓を打っていきました。とっても上手に協力しながら、順番に太鼓を打つことができました。
朝霞太鼓の皆様、本当に丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
11月3日文化の日、西部緑地公園陸上競技場において毎年恒例のいしかわっ子駅伝が開催されました。
今年は、新型コロナウィルス感染防止のため、エントリーした学校の中で予選を行い、タイム上位25校が選ばれ本選が行われました。本校は男女ともエントリーしましたが、女子だけが予選を通過し、本選に出場することができました。
天気は曇り。寒さ対策を万全にしたあがたっ子たちにとっては、ちょっと暑いくらいでしたが、雨が降らないことを願っていました。
キャプテンМさんの激走で1区は9位。3区のHさんは区間8位、他のみんなも全員区間10位以内のタイムを取りました。総合成績は12位でしたが、全員ベストタイムでのゴールでした。その後の記録会に参加したTさんも約30秒も自己ベストを更新しました。本当に素晴らしかったです。
この結果を出すことができたのは、自分の努力・頑張りはもちろんのことですが、それだけではなく、やはりたくさんの人の応援があったからだと思います。
本選には出られなかったけれど、最後まで練習に付き合ってくれた男子のみんなや女子達。朝練・放課後練習を見てくださった多くの先生方。そして励まして下さった保護者の方々。そして応援してくれたあがたっ子みんなのおかけだと思います。皆さん、本当にありがとうございました。
あがたっ子の頑張りと温かなチームワークでつかんだ素晴らしい成績に、心からの拍手を送りますおめでとうございます
11月になりました。今朝は大変な雨でしたが、子どもたちは元気に登校しています。
今日は、2限目に11月の全校集会をしました。
表彰伝達では、社会を明るくする運動標語コンクール、それから校内マラソン大会の表彰をしました。受賞の皆さんおめでとうございます!
校長先生の話の後、明日いしかわっ子駅伝に参加する児童の壮行会をしました。
今年はコロナ禍での大会のため、例年とは違い、参加を希望した100校近くの中から上位男女各25校しかさんかできないということで、惜しくも女子だけが本選出場となりましたが、今まで一緒に練習してきた男子や大会には出られないけれども毎日がんばって練習していた児童も紹介され、全校児童の大きな拍手を受けました。
明日出場する皆さんは、ぜひ精いっぱいの力を発揮してきてくださいね。全員がベストタイムでゴールできますように、心から応援しています
その後、今月の学習目標、生活目標の話がありました。
学習目標は、「家庭学習をがんばろう」です。今日から毎日家庭学習がんばりカードで、どれぐらいの時間、お家で学習に取り組んだかを記録していきます。
生活目標は、「気持ちのよい言葉づかいをしよう」です。クラスで決めた5つの心が温かくなる言葉をクラスで毎日使えるようにしていきます。どちらもあがたっ子がさらにレベルアップするためのとても大切なめあてですね。お家の方々もぜひご協力ください。
最後は、児童集会です。後期委員会の委員長の自己紹介です。
みんなのために、一生懸命頑張ってくれる委員会。その中心となって働いてくれる6年生たち。本当に頼もしいです。
後期もどうぞよろしくお願いしますね。