ブログ

2020年9月の記事一覧

学校に飾られている いろいろな作品を紹介します

急に朝晩、冷え込んできましたね。いよいよ秋も近づき、日中も過ごしやすくなってきました。

秋は「芸術の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」などと言われ、学習・運動にも適した季節です。

今、学校に飾られているあがたっ子たちの作品を紹介します。

1年生。

  

  

いろいろな形に切った色画用紙から想像した作品や、カラフルな紙粘土の作品がたくさん飾られています。

紙粘土は2色を色混ぜしてマーブル状になったものもありますね。ケーキ、お団子、エビフライなど、これからどんな風に仕上がるのか楽しみです。

 2年生。

   

できること、できないことをそれぞれしっかりとふり返り、2学期の学級目標と個人の目標を立てています。

「あたりまえ」って難しいけれど、なぜ「あたりまえ」なのかをしっかりと考えてほしいと思います。

そしてできることをどんどん増やしていってくださいね。頑張れ!2年生‼ 

3年生。

   

  

台紙の画用紙と丸い色画用紙をわりピンでとめて、回るようにした「くるくるランド」です。とっても楽しい作品ができました。一人一人とても工夫を凝らして面白い作品に仕上がっています。今月のめあての「発表のレベルカード」も、3段階めにレベルアップしています。頑張っていますね。

4年生。

  

国語科「新聞を作ろう」の学習で、取材や割り付けを工夫しながら作った新聞が仕上がっています。みんなで見合った時に気付いたいいところも付箋に書かれています。アンケートをグラフにしたり、写真を入れたりしてとても面白いですよ。ぜひ皆さんにも見てほしいです。 

5年生。

  

 

  

図画工作科「糸のこ スイスイ」の学習で、パズルを作りました。板に絵を描いた後、電動糸のこでピースに切っていきました。2クラスとも、とてもきれいな作品に仕上がっています。自分で作って遊べるのも楽しいですね。

6年生。

  

  

  

 

国語科「わたしたちにできること」の学習で、学校で自分たちができることについて「提案する文章」を書きました。提案のきっかけや提案したことなど構成を考えて書いています。この提案を実行するために、自分たちでポスターも作って、学校のあちこちに貼ってくれています。

さすが6年生。有言実行。「自分たちで変える、自分たちが変わる」。大いに期待しています。

 

ではあがたっ子の皆さん、素敵な作品をどうもありがとう。これからも楽しみにしていますキラキラ