子どもたちの様子 令和5年度
7月13日(木)避難訓練「不審者対応」
羽咋警察署生活安全課の指導のもと,不審者侵入を想定した避難訓練が行われました。避難訓練後には,警察の方から防犯ブザーの使い方や護身術(腕をつかまれた時の対処法)についても学びました。
7月3日(月)花鉢プレゼント説明会
地域の民生委員・児童委員の方に来校していただき,独り暮らしの老人宅へ花鉢をプレゼントする趣旨について説明していただきました。子どもたちは,約1か月間,ベゴニアの花をお世話し,夏休みにプレゼントします。
6月30日(金)ふれあいのつどい
羽咋市内の交流授業「ふれあいのつどい」がリモートで行われました。ビンゴゲームや体じゃんけんをしてみんなで楽しみました。
6月23日(金)西先生とのお別れ会
教育実習生の西先生とのお別れ会がありました。西先生は,約4週間,4年生のクラスの子どもたちと一緒に勉強をしました。この4週間でたくさんの楽しい思い出ができました。本当にありがとうございました。
6月23日(金)授業参観・給食試食会・CAP講演会・救急法講習会
授業参観では,どのクラスも元気よく頑張る姿が見られました。給食試食会は1年保護者を対象に行い,日頃,どんな様子で給食を食べているのかを見てもらいました。CAP講演会は,4年生保護者を対象に行い,子どもへの暴力防止等の講演を聞きました。AED講習会は,6年児童・保護者を対象に行いました。水泳や夏休みのプール当番をするにあたって,消防署の方からAEDの使い方等を学びました。大変忙しい中,たくさんの保護者の方に来ていただき,ありがとうございました。
6月21日 授業の様子
まさご教室では,いなほ教室の児童とまさご教室の児童が,自己紹介のプレゼンを作成していました。
お互いに写真を取り合って,上手にプレゼンを作っていました。
3年教室では,オクリンクで出された問題を考えていました。
黒板に自分たちの考えを書き,自分たちだけで学びを進めていました。
6年教室では,グループに分かれて,大和朝廷について調べてロイロノートでまとめていました。
6月20日 まなびアップ広場
粟ノ保タイムに,6年生が粟ノ保小学校が目指す,「説めい人」「聞きかたつ人」を使った話し方のモデルを見せてくれました。
6年生が見せてくれた姿を目指して,対話力向上に取り組みます。
6月16日(金) クラブ活動
今年度,最初のクラブ活動を行いました。昨年度に引き続き,今年度も地域の先生方を講師として迎え教えていただきます。裁縫クラブ:井表登喜美先生 茶道クラブ:川畑朝子先生 料理クラブ:髙田順治先生,川端祐美子先生 ソフトバレー&プログラミングクラブ:髙田英治先生
6月14日 授業の様子
1年生教室から,とても元気な反応の声が聞こえてきました。算数科で,ブロックを使って友だちに自分の考えを説明していました。
2年生は,算数科でChromeBookを使って考えを整理して,電子黒板を使って発表していました。
いなほ教室では,書写の準備です。3年生から始まった書写。がんばってね!
6月13日(火) ひまわり班活動
全校が4色に分かれてひまわり班活動を行いました。各色の6年生が考えたゲーム(ピンクは「リズムしりとり」,黄色は「だるまさんがころんだ」,青は「マジカルバナナ」,緑は「おにごっこ」)をして,みんなで楽しみました。
6月9日(金) 体力・運動能力調査
3年生以上が体力・運動能力調査を行いました。体育館では,反復横跳びや立ち幅跳びなど,運動場ではボール投げを行いました。子どもたちは,体育の時間に練習してきた成果を発揮しようと一生懸命頑張っていました。
6月8日(木) プール開き
全校でプール開きを行いました。塩とお酒をプールにまき,水の神様に事故や怪我が起こらないように安全をお願いしました。
6月6日(火) 6年生租税教室
羽咋市役所税務課の保志場さんを講師としてお招きし,6年生児童を対象に租税教室が行われました。税金のある暮らしとない暮らしについて比較したり,税金はどんなことに役立っているのか話し合ったりしました。また,羽咋市の予算についても具体的に教えていただき,税金について詳しく学ぶことができました。
6月1日(木) プール掃除をがんばりました
3・4年生がプールサイド,5・6年生がプールの中を掃除しました。スタートは泥だらけのプールでしたが,たわしやブラシで何度も磨いてピカピカにしました。来週の8日(木)がプール開きです。これからの水泳の授業が楽しみです。
5月24日(水)授業の様子
まさご学級では,ロイロノートを使ってレポートを作成していました。タイピングももうバッチリみたいですね!素晴らしいです。
5月23日(火) 授業の様子
5年生は社会科の学習。地図資料から分かることを,電子黒板を指し示しながら話していました。
3年生では,育てている苗の観察記録を,オクリンクで作っていました。子ども同士の教え合いもできていました。
1年生は,アサガオの種を観察して,どんな形だったかを伝え合っていました。相手をしっかり見て話を聞いていました。
5月18日(木) 4・6年生 さつまいもの苗植え
4年生と6年生が,学校近くの酒井さんの畑をお借りし,サツマイモの苗を植えました。老人会の大橋さん,中村さん,川渕さんにご指導いただき,50本の苗植えをがんばりました。
5月17日(水) 夏野菜・バケツ稲の苗植え
先週に引き続き,畑の先生(保志場益光さん,橋本廣子さん,高田英治さん)にご指導いただき,今回は苗植えをしました。先生方のお話をしっかり聞いて,苗を植えることができました。
5月18日(木) 授業の様子
1年生は高野先生との音楽です。楽しそうな歌声が職員室まで聞こえてきました。
2年生は筆算です。赤鉛筆を使って繰り上がり,繰り下がりをメモして,しっかり「手で考え」ていました。
3年生はAIドリル「すらら」で習熟タイムをしていまいた。今年度から全学年に導入された「すらら」。ぜひ家庭学習でもご活用ください。
いなほ学級では,書いた作文を読み返して,おかしなところはないか確認していました。書くことは今年も力を入れて指導します。
5月12日(金) 粟ノ保見守り隊の紹介式
高田昌信さん,堀龍夫さん,保志場晶子さんに来ていただき,粟ノ保見守り隊の紹介式をしました。毎朝,立ってくださっている酒井一人さんをはじめ,粟ノ保見守り隊の方々は全部で9名います。今後とも子どもたちの安心安全のために見守り活動をよろしくお願いします。
5月10日(水) 夏野菜の土づくり
畑の先生(保志場益光さん,橋本廣子さん,高田英治さん)にご指導いただき,夏野菜の土づくり,バケツ稲の土づくりをしました。一週間後にも来ていただき,次は苗植えの指導をしていただく予定です。
5月1日(月)全校集会・1年生を迎える会
全校集会では,校長先生から「ひまわり憲法」についてのお話がありました。将棋の藤井聡太さんの強くなった秘訣を紹介され,粟ノ保っ子も「目標をもって頑張ってほしい」とお話されました。
「1年生を迎える会」では,自己紹介を一人一人行い,決めポーズもそれぞれ披露してくれました。その後,○×ゲームや校内ウォークラリーなど,全校のみんなでゲームを楽しみました。最後に,ひまわり班の4色に分かれて,みんなでお弁当をおいしくいただきました。
4月28日(金) 今年度,初めての授業参観!!
今年度,初めての授業参観を行いました。子どもたちは,張り切って学習に取り組んでいました。授業参観後は,学校説明会・PTA総会・学級懇談会を行いました。大変忙しい中,たくさんの保護者の方に来ていただき,ありがとうございました。
4月14日 1・3年生 交通安全教室
1・3年生を対象に,交通安全教室が行われました。羽咋警察署の協力を得て,安全な歩き方や自転車の乗り方について学習しました。
令和5年度入学式
今年度は10名の新入生が粟ノ保っ子の仲間入りをしました。