子ども達のようす

令和2年度

【お知らせ】今年度 60,000アクセスを達成!

12月10日、今年度の60,000アクセスを達成しました。

保護者や地域の方々など、たくさんの方々に見ていただき、ありがとうございます。

学校の様子・子どもたちの様子が分かる情報を今後もいち早く発信いたします。

0

【お知らせ】学校ボランティア募集!!

学校ボランティアを募集しています。本校は,家庭と地域との連携で子どもたちを育成しています。

随時募集していますので,登録・協力お願いいたします。詳しくは学校までお問い合わせください。

  <登録の様式>  R2 ボランティア募集(4月).pdf  PDF形式
           R2 ボランティア募集(4月).docx WORD形式
                ↑
            ダウンロードの上,ご活用下さい。
                    お電話やFAX等でも結構です。 ☎0767-22-0243  FAX0767-22-2100

  <お手伝いしていただきたいこと>
   ・運動場や畑まわり等の草刈り

   ・図書 ・見守り隊 ・畑づくり ・米作り ・クラブ ・園芸 など

 
                  

  

0

12月3日 新しい粟ノ保鼓笛隊が始動!

いよいよ新しい粟ノ保っ子の鼓笛隊が始動しました。新しい鼓笛隊の楽器が決まりましたので、来年の運動会

に向けて、練習を頑張ります。昼休みに元気な楽器の練習の音が聞こえてきます。

  

0

12月2日 2年 人権教室がありました!

今月4日~10日は人権週間です。それに合わせ、2日に人権擁護委員の7名の方が来校し、2年生を対象に

人権教室を開いてくださりました。紙芝居・クイズ・イメージソングの歌唱などを通して、人権について

学ぶことができました。

  

 

0

12月1日 全校児童集会(絆集会)がありました!

6年生が英語の発表をしました。子供たちの大好きなCurry Rice をテーマに、素材の産地やレシピなどを

英語で紹介してくれました。絆集会では、代表委員会で企画した楽しいゲームを楽しむことによって、

子ども達の間のきずなを深めることができたと思います。

  

  

 

0

11月20日 ひまわり班活動!

ひまわり班活動がありました。今回も高学年が企画したレクレーションで、低学年と高学年の「きずな」を

深めることができたと思います。

 

 

0

11月20日 英検Jr.を受験しました!

1~5年生の希望者20名が、英検Jr.を受験しました。Jr.と言えど、なかなか難しいテストですが、子ども達は

これまでの学習の成果を是非発揮できたでしょうか。

 ↑ こちらはSilverの受験会場。1年から4年の児童が受験しています。

0

11月17日 Harvest Festival(収穫祭)がありました!

畑の先生・お米の先生・サツマイモ苗植え(収穫)ボランティアの方々をお招きして、Harvest Festival

(収穫祭)を開催しました。始めに、お世話いただいた野菜やサツマイモについての各学年からの畑自慢の

発表がありました。その後、先日収穫した、サツマイモ・大根・白菜で作っためった汁を食べながら、5・6

年生の合唱をビデオで見ていただきました。最後に、1年生からの手作りのリースのプレゼントがありました。

  

  

0

11月17日 スポチャレ強化月間!

今月をスポチャレ強化月間と設定し、長休みに全校で取り組んでいます。今日は体育館で低学年が

シャトルボールなどに取り組みました。中・高学年も多目的スペースで大繩跳びや8の字跳びに挑戦

しました。すでに、標準記録を突破し、メダルを獲得した種目もあります。

 ※スポチャレのサイトから記録を確認できます。→ こちら

 

0

11月16日 6年 「人権の花」の作文に取り組みました! 

1学期に人権擁護委員の皆さんのお世話で、「人権の花」を植えていただきました。その後、子どもたちは

暑い夏も水やりを頑張り、今でもきれいな花を咲かせてくれています。今回、6年生が「人権の花」のお世話

を通して「人権」について考えたことを作文にしました。

  

 

0

11月10日 今月のブックタイム!

朝自習の時間に、今月のブックタイム(読み聞かせ)がありました。今回も読み聞かせボランティアの

方々6名にお世話になりました。

  

  

0

11月5日 1年 鍵盤ハーモニカ講習会がありました!

鍵盤ハーモニカ講習会がありました。講師の先生から、基本的な操作と音の出し方について、丁寧にご指導

いただきました。子ども達は、これからもっと鍵盤ハーモニカの演奏が上手になっていくことでしょう。

 

0

11月5日 校内マラソン大会がありました!

本日、校内マラソン大会がありました。寒冷前線による悪天候で1日延期されましたが、時折降り注ぐ暖かい

日差しの中で、子ども達は思いっきり走ることができました。マラソン大会は終わりましたが、チャレンジ

マラソンは11月いっぱいまで続きます。

  

  

0

今年度 50,000アクセスを達成!

今年度の粟ノ保小学校HPのアクセス数が、4日50,000件を超えました。今年度は、臨時休業をきっかけにアクセス数

が急増しました。今後も子ども達の活動の様子、学校からのお知らせをいち早くお知らせしていきます。

0

今年度も英検・英検Jr.に挑戦!

今年度も英検・英検Jr.に挑戦します。

<英検Jr.>

期日は11月20日(金)です。あと2週間ほどになりました。

今年は、ブロンズ1名、シルバー11名、ゴールド8名受験します。

<英検>

期日は1月22日(金)です。

今年は、5級11名、4級2名受験します。(11月4日現在)

0