ブログ

子どもたちの様子 令和5年度

10月11日 一年生音読発表会

廊下を歩いていると,1年生教室から元気な音読の声が。この日は1年生が国語科で学習した「やくそく」の音読を校長先生に発表していました。読み方や動きの工夫を自分たちで考えたのだそうです。とてもはきはきした声で,素敵な音読でした。

  

0

10月4日(水) 授業参観

 1~3年生は道徳の授業,4~6年生は体育の授業をしました。体育の授業では,スポーツ庁のアスリート派遣事業で,リオ五輪日本代表(バレーボール)の佐藤あり紗さんから,バレーボールを教わりました。五輪選手から楽しくバレーを教わり,貴重な体験をすることができました。

 

 

0

9月30日(土) 運動会

 秋晴れの中,令和5年度の運動会を開催することができました。個人走や団体競技では最後まであきらめずに頑張る姿が見られました。鼓笛では,心を一つにみんなで力強い演奏をする姿が見られました。この日まで練習してきた成果を十分に発揮し,大変すばらしい姿を見せることができました。

 

 

0

9月21日(木),22日(金) 5年生イングリッシュキャンプ

 先週に引き続き,今度は5年生がイングリッシュキャンプに行ってきました。6年生と同様,粟ノ保小,瑞穂小,西北台小の3校の5年生が合同で行いました。UK,アメリカ,フィリピン出身のALTと交流し,それぞれの国の食べ物や文化等について学習しました。他校の友達もたくさんできて,楽しい2日間を過ごしました。

 

 

0