学校の活動の様子

学校の活動

10月30日(水)3年生 感性のびのび体験学習

10月30日(水)に、3年生の感性のびのび体験学習「バイオリンコンサート」がありました。毎年来ていただいている大久保秋子さんを今年もお呼びして、「勇者は帰る」「ホール・ニュー・ワールド」等のバイオリン演奏を聴きました。子どもたちも音楽の時間で学んだ「ふじ山」や「白山市民の歌」をバイオリンとピアノに合わせて歌唱したり、「レッツゴーソーレー」をリコーダー演奏したりして、大久保さんとのコラボレーションも楽しみました。

10月24日(木)環境委員会 花の苗植え

10月24日(木)に、環境委員会が児童玄関前のプランターの花の苗植えをしてくれました。環境委員会は、毎日花の水やりや花がら摘み等のお世話をしてくれています。春・夏の花と入れ替えに、色とりどりの可愛らしいスミレが児童玄関前に並びました。

 

10月8日(火)4年福祉体験

10月8日(火)に、4年生の福祉体験がありました。4年生は、総合的な学習の時間に「福祉」をテーマに学んでいます。この日はパラスポーツの「ボッチャ」と「車いすバスケットボール」を実際に体験し、障害者スポーツへの理解を深めました。

 

 

10月1日(火)第63回運動会

10月1日(火)晴れ渡る青空の下、第63回運動会が開催されました。「蕪城笑!一等笑にオレはなる!」のスローガンのように、どの子もがんばり、笑顔あふれる運動会になりました。

9月10日(火)4年生 伝統工芸体験教室

9月10日(火)4年生の伝統工芸体験教室がありました。白山手取川ジオパーク公認観光ガイドの方に、白山市の伝統工芸についてのお話を聞いたあと、市の伝統工芸品である「ヒノキ細工」のコースターストラップの作りに挑戦しました。

8月30日(金)2学期スタート

 8月30日(金)長い休みを終え、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。2学期開始に合わせて、PTA役員の皆様も朝のあいさつ運動に参加してくださいました。また、9日(月)には北國銀行のハンドボール部「ハニービー」の選手もあいさつ運動に加わり、爽やかな挨拶の輪が広がりました。

  

 

7月9日(火)たてわり顔合わせ・仲良し遊びの会

7月9日(火)に、たてわり顔合わせ・仲良し遊びの会がありました。6年生が中心となって司会進行を行い、自己紹介や仲良くなるための遊びをしてくれました。最後は、たてわり掃除の掃除場所へ行き、掃除場所や掃除の仕方の確認を行いました。

7月2日(火)朝の読み聞かせ【高学年】

今年度も毎週火曜日の朝読書の時間に、地域の「読み聞かせボランティア」の方に、読み聞かせをしていただいています。この日は高学年の日でした。どのクラスでも本の世界に引き込まれ、聞き入っている様子が見られました。

6月25日(火)・26日(水) 6年生合宿

6月25日(火)と26日(水)の二日間にわたり、白山ろく少年自然の家において

6年生の合宿が行われました。天候にも恵まれ、三方岩登山、キャンプファイヤー、

ジオオリエンテーリング、イワナさばき等、活動のほとんどを予定通りに行い、

「白山手取川ジオパーク」の大自然を五感を使って味わうことができました。

6月11日(月)5年生ジオパーク遠足

6月11日(火)に5年生の白山ジオ遠足がありました。今年度は、3年生以上の全学年で白山ジオ遠足が行われています。5年生は、美川伏流水群や美川水門、石川rルーツ交流館等、美川地域を見学し、手取河口周辺の自然とくらしについて学びました。

5月21日(火)3年生ジオパーク遠足

5月 21日(火)に3年生の白山ジオ遠足がありました。松任駅前や白山市立博物館、松任城址公園等を見学し、扇状地上の旧北国街道沿いに発展したまちとくらしについて学びました。

2月22日(木)感謝の会

2月22日(木)に全校で、今年1年お世話になった皆様を招待し、「感謝の会」を開きました。たくさんの皆様に来ていただき、各学年ごとに、感謝の気持ちを言葉や歌、合奏で表現しました。たくさんの方達に支えられているからこそ、楽しい学校生活が送れていることを忘れずに、これからも毎日過ごしていきたいです。

2月20日(火)年長さんとなかよくなる会

2月20日(火)に「年長さんとなかよくなる会」が久しぶりに行われました。各教室で1年生が年長さんの好きな遊びで一緒に遊んだ後、体育館で1年生の発表を見てもらったり、じゃんけん列車をして楽しく遊び、親睦を深めました。

2月16日(金) 6年生を送る会

今年のスローガンは「あい言葉、思い出に残る最高の瞬瞬間を」でした。この言葉には「今まで支えてくれた6年
生のために、全校1人1人が愛を伝える会にしたい。そして、全校1人1人にとっても素敵な思い出になるような最
高の瞬間を作っていく時間にしたい」という願いを込め、5年生が考えてくれました。本番の発表は、どの学年も素
晴らしく、大成功の6年生を送る会となりました。プログラムは、1年生の発表「ぶじょう小学校でのやくそく」、4年生の発表「6年生に届ける七色のメロディ」、3年生の発表「ぶじょう ストーリー」、2年生の発表「6年生に願いを」でした。5年生は、入退場曲「シンクロ・ボンバイエ」を合奏で担い、心温まる運営をしてくれました。5年生の成長も感じられ、4月からリーダーとして活躍する姿が楽しみとなりました。6年生は、感謝の思いを受け止め、合奏「スターウォーズのテーマ」、緑黄色社会で「メラ」、合唱は「よあそび」の「ハルカ」で応えてくれました。

 

1月19日(金)3年伝統工芸教室

1月19日(金)に、PTA主催の3年伝統工芸教室がありました。水引のしおりに挑戦しました。PTAの学級委員さんと一緒に、一人一人が好きな色を選んで、三つ編みにしていきました。世界に一つだけのオリジナルしおりを仕上げることができました。

1月17日(水)5年スキー教室

1月17日(水)に一里野温泉スキー場にて、5年生のスキー教室がありました。当日は、天候もゲレンデコンディショ
ンも良く、最高の一日になり、楽しく活動することができていました。またボランティアの皆さんに丁寧に指導い
ただきました。ありがとうございました。

 

1月16日(火)低学年読み聞かせ

1月16日(火)、朝の読書の時間に、読み聞かせボランティアの皆様が、1、2年生の各クラスで本の読み聞かせを行ってくださいました。どのクラスも、落ち着いてお話を聞くことができました。読み聞かせボランティアの皆様、毎週、読み聞かせを通して、読書の楽しさを教えてくださり、ありがとうございます。

1月9日(火) 書初めの会

 1月9日(火)から3学期が始まりました。初日に、全校で書初めをしました。低学年は硬筆、3年生以上は毛筆で挑戦しました。どの学年も心新たに集中して取り組む様子が見られました。

 

12月16日(月)5年 ピュアキッズスクール

12月16日(月)に、5年生対象にピュアキッズスクールを実施しました。白山警察署から警察官の人に来ていただき、ネットゲームに潜む危険について学習しました。楽しく安全に遊ぶために、正しい知識と判断が必要であることを学びました。また、思わぬことで仲の良い友だちとトラブルになってしまうこともあるそうです。ネットゲーム使用に際し、家庭でのルールを決めたり、遊び方を見守ったりするなど、ご家族のご協力をお願いします。

12月1日(金)ペア学年による読み聞かせの会

12月1日(金)に、ペア学年による読み聞かせの会が4限目にありました。低学年のねらいは、「上級生に本を読んでもらい心地よく本の世界を楽しむ。」、高学年のねらいは、「友だちと協力しあって自分たちで工夫しながら読み聞かせをし、下級生に楽しんでもらう。」でした。6年生は3年生に、5年生は2年生に、4年生は1年生のために、喜んで聞いてくれそうな本、場所を選び、一生懸命に読んでいた姿が印象的でした。