2024年12月の記事一覧
冬休み中の学校(12月26日) 教育後援会お礼
皆様クリスマスはどのように過ごされたでしょうか?
冬休みが始まり,静まりかえった学校ですが,子どもたちのためにいろいろと改修等が行われています。
分校小学校にはたくさんの木々が植えられています。植物を育て,管理していくのはかなり大変なことです。そこで毎年,地域の皆様からいただいている教育後援会のお金をつかって剪定や雪囲いをしています。雪囲いされた前庭は,季節を感じさせてくれるだけでなく,何だかとてもかっこよくもあります。
また,各教室ではロッカーの天板の取り付けも行われました。(古くなったロッカーは表面がガサガサで危ないため。)
今年度は,来客用のスリッパ,学習用の移動式ホワイトボードも購入させていただきました。
地域の皆様のご協力により学校の教育環境が保たれております。本当に感謝申し上げます。
今日の子どもたち(12月24日) 2学期終業式
今日はクリスマスイブ・・・
学校としては2学期が終了しました。今学期も子どもたちは本当によくがんばってくれました。意欲的に学ぶ姿を見て、本当に成長しているな~と感じる日々でした。
終業式では、図工美術作品の表彰の後、校長先生から「畑名人の裏谷さん」の畑に対する考えから、これから大切にしてほしいことについてお話がありました。畑でおいしい野菜を収穫するためには、土づくり、毎日の観察が大切ということでした。子どもたちに例えるなら日々のコツコツとした努力というところでしょうか。子どもたちには名人のように日々を大切に過ごしてもらいたいと思います。
2学期はたくさんの行事もあり、活躍と同時に疲れもたまっているのではないかと思います。とりあえず安全に楽しく元気に冬休みを過ごしてくださいね。
保護者の皆様、地域の皆様、分校小学校を応援してくださっている皆様、2024年、本当にお世話になりました。
2025年から「BGトーク」を始めます!詳細は後日(最後の写真は見本トークです)
今日の子どもたち(12月20日) インターネット・SNSの危険性についての講座・来学期に向けて
インターネットやSNSを利用する機会が大人も子どもも多い時代です。使用するにあたって便利さと危険性を理解してもらえるよう、本日、講師に県教育委員会の指導主事を招いて4年生から6年生を対象に講座を開催しました。理想の使用時間は1時間未満ということでした。それ以上は依存や成績低下につながっていくそうです。講座の最後には子どもそれぞれがルールを考えました。
SNS等の利用にあたっては石川県の条例で「家庭でルールについて話し合うよう努める」となっております。ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。参考に石川県教育委員会からでている資料(7月配布済)を添付しておきます。
また、本日各学年で来学期に向けての目標を考えました。3学期は次年度に向けての0学期とも言えます。よいスタートがきれるとよいですね。
(3学期に向けた話し合い)
今日の子どもたち(12月19日) 6年 図工作品
来週23日(月)は、通知表渡し、個人懇談があります。皆様よろしくお願いいたします。
校内には、現在子どもたちが図工の時間に制作した絵画や工作がたくさん展示してあります。ぜひそちらの方もご覧いただきお楽しみください。
今日は6年生の作品を見て感動したのでホームページで発信します。クオリティーがどれもすばらしい。さすが6年生です。
今日の子どもたち(12月19日) 人権週間
人権週間に合わせ、本校でも人権について考える機会を設けました。
縦割りグループになりテーマにそって話し合い、相手の考えを尊重し互いの理解を図るというものです。「お金」か「友情」か「健康」か等のテーマです。
「お金」と答えた人にはその人考えが、「健康」「友情」と答えた人にもそれぞれ考えがあります。子どもたちには、人それぞれ違っていい、それを認め合いながら生きていってほしいと思います。
私は「健康」です。理由はまだまだしたいことがあるからです。と、表面的なことを言っておきます!本当は・・・
みなさんはどうですか?