掲示板

生徒会活動と部活動の掲示板

生徒会活動

本日(12月2日(金))錦城特別支援学校との交流会がありました。
交流会では、1年生の交流委員と一緒に伝達ゲーム、学校クイズで盛り上がり交流を深めました。
その後よさこいの披露を見させてもらいました。
とてもいい雰囲気で交流を深めることができました。

茶道部

茶道部です。
今日は部活動で和菓子作りを体験しました。
梅田菓子舗さんに来ていただき、和菓子を二つ作りました。
寒椿とクリスマスツリーのお菓子です。
その後、作ったお菓子とお茶をいただきました。
貴重な経験でした。
ありがとうございました。

吹奏楽部

「アンサンブルコンテスト加賀支部大会」
期日:12月11日(日)
場所:加賀市文化会館 カモナホール

どのチームも本選進出は叶いませんでしたが、今大会によって大きく成長することが出来ました。

今大会を通して見つかった長所や短所をしっかりと振り返り、更に躍進できるよう頑張ります。

吹奏楽部

「加賀市民音楽祭」
期日:12月18日(日)
場所:加賀市文化会館 カモナホール

大聖寺実業高校と加賀高校の吹奏楽部と演奏しました。前日の土曜日に初めて3校合同練習をし、

練習時間はごくわずかでしたが、滅多にない他校との演奏を楽しむことができました。

この時期に合わせたクリスマスソングを含む有名な曲で聞いていた人を楽しませることが出来ていたら嬉しいです。

吹奏楽部

「加賀市管楽器等ソロコンテスト最優秀演奏」

12/3(土)に行われた第39回加賀市管楽器等ソロコンテストにおいて最優秀賞を受賞した

吹奏楽部部員の渡邊里歩さんが12/18(日)の加賀市民音楽祭および加賀ロータリークラブ例会にて演奏をしました。
また、加賀ロータリークラブ例会の演奏の様子が12/20(火)の北國新聞および北陸中日新聞の朝刊にて掲載されました。