掲示板

生徒会活動と部活動の掲示板

男子バレーボール部

期日:6月1日(木)
場所:七尾総合市民体育館
大会名:石川県高等学校総合体育大会
バレーボール競技
結果:大聖寺高校 対 遊学館
1セット目:25-12
2セット目:25-13

明日も良い結果を残せるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

女子バレーボール部

期日:6月1日(木)
場所:七尾城山体育館
大会名:石川県高等学校総合体育大会
バレーボール競技
結果:大聖寺高校 対 航空石川高校
1セット目 15-25
2セット目 7-25
大聖寺高校 対 翠星高校
1セット目 25-16
2セット目 25-19
明日もいい結果を残せるように頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします!

吹奏楽部

6月1日(木)に津幡町文化会館シグナスにて、石川県高等学校総合文化祭第47回吹奏楽演奏会に出演いたしました!
この演奏会を機に卒部する3年生もおり、今のメンバーでの最後の演奏となりました。
一音一音、演奏の楽しみを噛み締めながら、定期演奏会のような聖高サウンドを響かせて演奏いたしました。
今まで応援していただきありがとうございました。
そしてまた新しい吹奏楽部の応援よろしくお願いいたします。

男子バレーボール部

期日:6月2日(金)
場所:七尾総合市民体育館
大会名:石川県高等学校総合体育大会
バレーボール競技
結果:大聖寺 対 輪島
1セット目:16-25
2セット目:18-25

最後まで諦めずにプレイできました。残念な結果になりましたが、次に繋げていきたいと思います。

応援ありがとうございました。

卓球部

6月1日(木),2日(金)金沢総合体育館で令和5年度高等学校総合体育大会卓球競技、

シングルス戦及びダブルス戦が行われました。
・ダブルス戦 2回戦出場 3組
       3回戦出場 1組
・シングルス戦 2回戦出場 10人
        3回戦出場 8人
        4回戦出場 1人
という結果になりました。今回の大会をもって3年生は卒部ということになります。

今後は卓球部一同、卒部していった先輩方の背中を追いかけながら、そしていつかその背中を追い越せるよう

日々努力していきます。今回は応援ありがとうございました。

男子ソフトテニス部

期日:6月1日(木),2日(金)
場所:県立能登健民テニスコート
大会名:令和5年度石川県高等学校ソフトテニス選手権
結果:団体戦 大聖寺 対 七尾
   0-3
   個人戦
   2回戦出場 2ペア
残念な結果になりましたが全員が練習の成果を発揮できたと思います。

3年生はこれで引退ですがこれからも頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。

放送部

第43回石川県高等学校総合文化祭放送部門
第70回NHK杯全国高校放送コンテスト

時 6月2日
場所 白山市松任学習センター

アナウンス部門 優良賞 西野 日麻里
7月に開催される「第70回全国高校放送大会」に出場します。
アナウンス部門 入選 後藤慶さん
ラジオドキュメント部門 優秀賞
7月に開催される「第70回全国高校放送大会」に出場します。

一人一人が練習の成果を発揮し、大会に臨みました。

大会で学んだことを次に生かしていこうと思います!
7月の全国大会に向けて練習に励みます。
応援よろしくおねがいします。

女子バレーボール部

期日 6月2日
場所 鹿西高校体育館
大会名 石川県高等学校総合体育大会バレーボール大会
結果 大聖寺高校 vs 石川県立工業高校
1セット目 17-25
2セット目 23-25
悔しい結果となりました。3年生との部活はこれで最後となります。

3年生が引退するのはとても心寂しいですがこれから新チームとして1歩踏み出していきたいと思います。

3年生の先輩方お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

また、応援に来てくださった方々も本当にありがとうございました。

弓道部

期日:6月1日(木)、2日(金)
場所:石川県立武道館
大会名:石川県高等学校総合体育大会
    弓道競技大会
結果:団体戦(1日目)
   女子 40射11中 予選通過
   男子 40射19中 予選通過
   団体戦(2日目)
   女子 40射9中 第9位
   男子 40射19中 決勝進出
      第5位

応援ありがとうございました!

ソフトボール部

期日:6月3日
場所:専光寺ソフトボール場
大会名:石川県高等学校総合体育大会
ソフトボール大会
結果:大聖寺高校(小松商業高校と合同チーム)対金沢学院大学附属高等学校
  1対8
負けてしまいましたが一人一人練習の成果を発揮でき前回の大会より良いプレーが出来ました。

応援ありがとうごさいました。