日誌

倉田先生お話し会 4年生

倉田先生のお話し会を4年生が楽しみました。
今日のお話は、「うずまき」と、「このよでいちばんはやいのは」。
かたつむりくんの登場でお話の世界に案内されました。
「うずまき」は、私たちの身のまわりにたくさんあります。
かたつむりのから、ヒマワリの種、水の波紋、……。
それが最後には、宇宙の銀河にまで広がり、感動してしまいます。
「このよでいちばんはやいのは」。うさぎとかめの速さ比べからはじまり、チーター、つばめ、新幹線、ジェット機と進み、音、光。しかし、それより速いのは、人間の想像力。脳の信号はなによりも速い。
「さあ、みんなも目を閉じて、想像してごらん。海や空、宇宙にもすぐに行けるよ。」
倉田先生の語り掛けに、じっと目を閉じる4年生です。