日常の様子

2021年5月の記事一覧

住吉神社にお参り!

自立活動の時間、5月おつかれさま!ということでかがやき学級で住吉神社にお参りに行ってきました。今日はライアン先生が外国語の授業で学校に来ていたので、思い切って誘ってみたら、快くOK!4人で住吉神社にお参りに行ってきました。

天気もよく気持ちよくお参りができました。ライアン先生ありがとう!6月も仲良く楽しく頑張るぞー!

0

かがやきも「chromebook」使っています!

かがやき学級も授業で「chromebook」を使って授業をしています。自立活動の時間に、youtubeでお手本の動画を検索して、そのお手本の動画を見ながら折り紙で工作をしました。

その他の授業でも使っていますが、自分で明るさや、画面の切り替えなどの操作を覚えるなど、使うごとに上手に使えるようになっています。

さすが!これからもいろんな授業で使っていきましょう!

0

6年春遠足 高州山登山! 

かがやき学級の2人も見事高州山を登り切りました!一生懸命登る姿はとても素敵でした。本当にお疲れさま!

登ってる途中のおしゃべりや頂上でのごはんタイムが本当に楽しかったとのこと。次のイベントも思い切り楽しもう!

0