2024年5月の記事一覧
5/30 皆様ぜひ読んでください。ボランティア清掃
今日から多くの部活動で総体・総文が始まりました。
総体・総文期間中は、生徒の数が少なくなるので特別時間割として雨なら各教科の課題、晴れならばボランティア活動を行っています。
今年は晴れたので、学校内の清掃と釜屋海岸の清掃ボランティアを行いました。
全体朝礼を行い、一日の流れと注意事項を確認している様子。
校内清掃の様子。グラウンドと正面玄関前の芝生に分かれて行いました。
校地内の清掃の次は釜屋海岸の清掃を行いました。先日の風雨の影響か、ごみが多量に打ち上げられていました。
各学年で場所を分担して清掃を行いました。
最初の状態と比べるとここまできれいになりました。
回収したごみは分別して持ち帰ります。
5/28 NC旋盤実習(2年機械システム科)
ものづくりマイスターの小林先生の指導でNC旋盤の実習を行っています。
前期技能検定では機械加工・NC旋盤作業で2級に2年生の2名、3級に2年生9名、3年生3名の13名が受検します。3級の実技試験が7月27日と8月3日、2級の実技試験が8月10日に本校で実施されます。
NC旋盤は機械加工で最もよく使われる切削機械で金属を短い時間で100分の1mm単位の精度で加工できます。作業内容は図面を読んで、NCプログラムを作成し、そのプログラムをNC工作機械で加工します。工具の取付、材料の取付、空運転・試し削りの後、精密測定を行って図面どおりに規定時間内に加工します。一連の作業をすべて行わなければならないので大変ですが、合格目指して頑張っています。
5/28 サイクルマナーアップキャンペーンを実施
5月はサイクルマナーアップ強化月間です。
本日、本校生徒玄関前にて、サイクルマナーアップキャンペーンを実施しました。
羽咋地域交通安全活動推進委員の方々、羽咋警察署交通課の方々にご協力いただき、生徒たちに反射材等を配布し、自転車の安全利用を呼びかけました。本校生徒会執行部・集会公安委員の生徒らも協力してくれました。
県内において、令和4年度から自転車関連交通事故の発生件数が増加しています。自転車を利用する生徒たちが被害者にも加害者にもならないように、交通ルールを遵守し、安全に自転車を利用してください。
5/27 震災における金沢雇用推進協議会からの見舞金の報告とお礼
このたびの能登半島地震に際して、金沢雇用推進協議会様より心温まる見舞金を頂戴いたしました。
頂戴いたしました見舞金は、被災した生徒たちの支援や学校施設全般の復旧・整備に有効に活用させていただきます。
本校教職員・生徒一同、深く感謝申し上げますとともに、引き続き能登の復興と生徒の将来のため尽力していきます。
5/22 授業風景【デザインコース 2年】
2年生デザインコースでは、描写基礎の授業風景です。
描写基礎では、「立方体・球・円柱」の基本の形のデッサンを行っています。ものの見方・捉え方につながり、観察眼を鍛えることで自身の作品制作に役立てています。
写真は授業の様子と生徒作品(デッサン)です。
5/21 3年進路説明会
「楽しい学校」を実践する本校ですが、楽しさを体現する大きな柱の一つが進路実現です。
進路指導課の先生が中心となって、様々な機会と場面で進路について手厚い指導が行われています。
目標の進路に向かってみんな頑張って!
5/19 熱戦! 第108回高等学校相撲金沢大会
5月19日、曇天のもと卯辰山相撲場にて 第108回高等学校相撲金沢大会が行われ、我が羽咋工業も参加しました。選手は 先鋒 竹口 葉生(1E) 中堅 國部 巧斗(2M) 大将 前田 蒼空(3E)
応援に駆けつけた生徒たち
団体予選第1回戦は栃木県の黒羽高校との対戦でした。
結果 0-3で敗退
団体予選第2回戦は富山商業高校との対戦でした。
結果 2-1で勝利
大将の前田蒼空君が接戦の末白星を挙げました。
2回戦後、校長先生から激励を受ける選手団
団体予選第3回戦は静岡県の飛龍高校との対戦です。
結果 0-3で敗退
相撲部の皆さん、お疲れ様でした。応援に来てくれた生徒たちもありがとう!君達は羽咋工業の誇りです!
5/17 3年生工場見学とMEX金沢「機械工業見本市」
朝からバスで出発して渋谷工業株式会社様と米沢電気工事株式会社様、株式会社西野製作所様、産業展示館に行きました。
下の写真は電気科2組の生徒たちが米沢電気様と西野製作所様で体験学習をさせていただいている様子です。
進んで質問したり、積極的に機械に触れる様子が印象的でした。
進路実現につながる実りある一日でしたね。
ちなみにこの写真はとある会社様で昼休憩時に行われているレクリエーションに参加させていただいた様子です。社長様のご趣味がゴルフだとのことで、社員の方々も爽やかな汗を流されているそうです。
5/16 授業風景(デザインコース 2年生)
デザインコースの2年生、実習の様子です。
今、2年生はポスター制作をしています。
石川の農林漁業まつりのポスターです。画面に農業、林業、漁業、畜産のモチーフを入れて構成を考えなくてはなりません。一人ひとりがレイアウトや配色に工夫をし、制作に取り組んでいます。
5/15 スタントマンによる自転車安全教室
本日、(有)シャドウスタントプロダクション交通安全事業部の方にお越しいただき、スタントマンによる自転車安全教室が実施されました。
スタントマンの方々が危険な自転車走行に伴う交通事故を再現し、生徒に事故の衝撃や怖さを実感させることで、ルール違反が交通事故を招く危険性があることを考えさせ、自転車交通ルールと安全な自転車走行を呼びかけることを目的としています。
【一時停止をしなかったこたが原因となった交通事故再現】
【大型車両(トラック)左折時の自転車巻き込み事故再現】
【夜道の無灯火が原因の自転車同士の事故再現】
迫力ある再現に息をのみました。
本校は、丘の上にある学校で下校時の自転車はどうしても坂道を下ることが多く、過去から飛び出しの事故が多いことが課題でした。生徒で一人も交通事故を起こして欲しくありません。
・ルールを守れば、ルールがあなたを守ってくれる!
・自転車は車両の仲間!
・自転車は、被害者にも加害者にもなる!
自分を守るため、人を傷つけないために、今日のことを忘れず、安全な自転車の乗り方をしてください。
最後に、生徒の感謝をスタントマンの方々に届けようと、感想を言える者を募ったところ多くの生徒が挙手してくれました。誇れる我が生徒達です。