ブログ

2021年11月の記事一覧

11月15日(月)

小学校1年

保育所の子どもたちにプレゼントするおもちゃを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 金沢仏壇などの伝統工芸から学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 ルパンのテーマソングなどをアルトリコーダーで演奏しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年 

社会 徳川家康がどのように天下を取ったのかを調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年~6年 

クラブ活動 今日で最後のクラブ活動です。

写真クラブは今まで撮った写真を使ってCMをつくっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラフトクラブはすごろくを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツクラブはドッジボールをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

技術 収穫を終えた学校園の草木を使って焼き芋をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語 教科書の英文を、日本語訳と照らし合わせて読み、単語を確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月12日(金)

小学校1・2年

体育 フリスビードッジをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

給食に毎日野菜が出る理由について栄養教諭から学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 119番に連絡するとどこにつながるのかを学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 伝統工芸について調べたことをまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 豊臣秀吉に関することを調べ、発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 運動エネルギーに関する実験を行っています。

11月11日(木)

小学校1年

生活 あさがおの種を収穫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

総合的な学習の時間 説明に合う写真やアニメーションを入れるなど、プレゼンの仕上げを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 美川のおかえり祭りの動画視聴を通して伝統について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

国語 主張と根拠を整理しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童が菌をつけた原木から、しいたけが生えています。

 

 

 

 

11月10日(水)

小学校2年

図工 おもちゃ作りをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 県内の伝統工芸について調べたことをまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語活動 ハナ先生に質問したあと、ハナ先生からも質問され、日本語や英語で答えるなど、会話をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

英語 自己紹介をしています。話したことについてハナ先生から質問され、英語で答えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語 古典「枕草子」を音読しています。自分が思う秋の風景と作者の思いを比較しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工 貯金箱が完成しています。

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 座標やグラフについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 日本の平野の特徴について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立志式 鳥越中学校の2年生と合同で立志式を行っています。本校の生徒が代表して市民憲章、立志の言葉を言っています。式の後、講演会も行われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月9日(火)

小学校1・2年

体育 複数の的にボールを当ててゴールに戻ってくるまでのタイム測定をしています。一生懸命走って、的に向けて玉を投げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 小数について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

国語 竹取物語の終末部分を読んでいます。かぐや姫がもういないこの世を帝が嘆き、もらった不死の薬を焼き、和歌を歌います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

美術 コマ送りの映像を作成しています。コマ撮影をしたり、効果音を準備したりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

数学 相似の文章問題を解いています。

中学校冬季部発足会

昨日、県駅伝大会が終わりました。35位でした。みんなよく頑張っていました。

 

県駅伝大会が終了したので、今日から中学校では冬季部が始まります。

クロスカントリースキー部とアルペンスキー部に分かれ、全員、2月の大会まで活動します。

今日は部発足会を行い、部長を決めたり、今後のスケジュールを確認したりし、各自の目標を決めたりします。その後トレーニングを行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経験者はもちろん、未経験者も、白嶺ならではスキーを楽しみながら成長していく活動とします。

中学校保護者の方には、月曜日の学校公開6限後に冬季部保護者説明会を行います。

11月5日(金)

小学校

吉野工芸の里で活動する作家の方を学校に招き、創作活動を通して地域のよさや活躍している人の存在を知る感性のびのび体験を行っています。小学校1年から6年までが縦割りで分かれ、木のカスタネット、木のモービル、和紙の飾り箱、ガラスツリーを作っています。児童たちが色々な人と交流して学ぶ姿が見られます。

 

和製飾り箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスツリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

学校の代表選手は県駅伝に出場しています。学校の部活動関係の掲示板には、先生が作った選手を鼓舞するポスターが貼られています。がんばれ!

11月4日(木)

小学校1・2年

音楽 「ゆうやけこやけ」を歌います。自分がイメージする夕焼けを伝え合い、曲に合った歌い方を工夫して歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 直線にどんな違いがあるのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

九谷焼見学 前回の白峰牛首つむぎに続き、今回は九谷焼きについて能美市を訪問して調べています。マンホールのデザインも九谷にちなんだものになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

図工 粘土の仕上げとして、色を塗った後、ニスを塗っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校1年

今日から着任したハナ先生に質問しています。ハナ先生はアメリカのミシシッピ州出身です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 平行線の角と性質について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年は第1回総合テストを行っています。

11月2日(火)

小学校1・2年

学校菜園のさつまいもを収穫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語・社会 牛首つむぎについて学ぶため、白峰の白山工房を訪問しています。カイコから糸を取り出し、織っていく工程を見学しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学2年

社会 日本の山や海の特徴について学んでいます。山については新潟から静岡に続くフォッサマグナについて、海については入り組んだリアス海岸が港や養殖に適していることなどを学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 風向や風速を風力段階表で表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

国語 奥のほそみちの序文から、芭蕉の旅に対する思いを読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前の特集コーナーはきのこです。きのこに関する本がいろいろあるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は文化の日です。よい休日をお過ごしください。

11月1日(月)

小学校1年

道徳 すてきな言葉を探しています。相手を思いやったり気遣ったりする言葉が挙げられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

図工 1年生を招待して楽しんでもらうおもちゃランドをつくるために、どんなおもちゃを作るのかを話し合っています。招待することはしばらく秘密にしておくそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 火事が起きたときの消火活動の仕組みを学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

学級活動 赤、黄、緑など食べ物の色と栄養の関係についてゲームをしながら学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 白峰牛首つむぎと九谷焼美術館に行った際に、どんなことを聞くのか、学ぶのかを話し合っています。歴史や作り方について聞きたいという意見が出されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 「ちいさい秋みつけた」を歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年 

社会 元寇について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

国語 市の事業「感性のびのび俳句大会」に出品する俳句を作っています。作り終えたら、作者を伏せた作品一覧の中から、各自気に入ったものに票を投じます。票が多かった作品は、作者が意図を説明したり、投票者がよかったところを伝えたりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業研究

中学校2年数学の授業を全職員で見て、授業を振り返っています。県教委金沢教育事務所の指導主事に助言をもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の方からお花をいただきました。ありがとうございます。