2024年12月の記事一覧
12月10日(火)
<中学校> 先週末、本校アルペンスキー部の生徒が長野県志賀高原で行われた県中体連雪上合宿に参加しました。シーズン始めとしては積雪に恵まれ、生徒は久しぶりの滑走感覚を楽しんだようです。いよいよスキーシーズンが始まりますね。
今日の授業の様子です。
1年生 数学 「対称移動とは?」
2年生 国語 「杜甫はどんな気持ちで漢詩を読んだのだろうか」
3年生 英語 「相手の立場になって、その場面に合う申し出をしよう」
〈小学校〉
1・2年 体育「なわとび」 ペアになって数を数えたり、やりかたを教え合ったりしています。
3年 外国語活動 各自が作ったクリスマスカード、英語で絵の説明をしながら渡します。
4年 理科「ヒトの体のつくりと運動」 テストをしています。
5年 社会「情報化した社会と産業の発展」 わたしたちはどのような情報とどのようにかかわっているのか考えています。
6年 社会「世界に歩み出した日本」 幕末から明治時代にかけて活躍した人物について、どのように貢献したか調べています。
12月9日(月)
〈小中学校〉週末に雪が降りました。校庭はうっすら白くなりました。
〈小学校〉
1年 算数「どんなけいさんになるのかな」 絵を見ながらたし算やひき算の文章問題を作っています。
2年 算数 一人一台端末を使ったり教科書の問題を解いたり、各自の課題に取り組んでいます。
3年 国語「冬のくらし」 身の回りで見つけた冬を感じるものについて書いています。
4年 総合的な学習の時間「福祉について知ろう」 車いすで校舎の中を移動する体験をしています。
5年 国語「あなたはどう考える」 意見文を書き読み合う学習です。各自、意見文の清書をしています。
6年 国語「ブック・ウーマン」 物語の内容と、自分の生活や読書経験などを結び付けて、考えをまとめる学習です。
<中学校>今日の授業の様子です。
1年生 国語 書写 「行書の書き方を練習しよう」
2年生 数学 「平行四辺形の特色とは」
3年生 学活 別室でスクールカウンセラーとの個人懇談を行っています
12月6日(金)
<中学校>今日の授業の様子です。どんな学びがあったのでしょうか。
1・2年生 保健体育 バレーボールに取り組んでいます。校内球技大会に向けて白熱したラリーも見られますね。
3年生 英語 「海外のスピーチを自分の力で読み取ろう」わからない単語・表現を調べています。
12月5日(木)
〈小学校〉白嶺っ子集会
図書委員会からは11月の読書週間の取組のふり返りなど、生活放送委員会からは冬休みの生活についての寸劇、健康委員会からは縄跳び週間の取組のお知らせがありました。また白山市の読書感想文コンクールや調べ学習コンクール、石川県硬筆書写作品コンクールの表彰伝達も行いました。
<中学校>今日の授業の様子です。
1年生 数学 図形 回転移動の性質とは?
2年生 理科 気圧配置と風
3年生 数学 円周角と弧の定理とは?
12月4日(水)
<中学校>今日は月一回の「朝講話」の日です。担当の先生から、ジオパークに関するお話をしていただきました。普段生徒は総合的な学習の時間に探求しているだけに、非常に興味を持って話を聞いていました。画像を用いて先生が実際に訪れた世界内外のジオパークを紹介していただき、生徒の視野も広がったようです。
〈小学校〉
1年 生活科「アサガオのツルを使ったリース作り」 松ぼっくりやドングリで飾り付けをしました。
1年 図工の作品「ふわっと ぎゅっと お花がみの絵」
2年 図工「あなのむこうはふしぎなせかい」 画用紙に穴を開けて、穴でつながる2つの世界を考えながら絵をかきます。どんな冒険をしようかな…想像の世界がふくらみます。
3年 社会「火事からくらしを守る」 学習をふり返ってノートやワークシートにまとめています。
4年 社会「七か用水をひらく」 谷に囲まれた大地に水を引く事業をおこなった枝権兵衛の学習です。七か用水の形の変遷を調べています。
5年 家庭科「食べて元気に」 ごはんとみそ汁の調理実習です。グループごとにみそ汁の実が異なります。どれもおいしくできたかな?
6年 国語「発見、日本文化のみりょく」 自分が興味をもった日本文化の魅力を伝える文章を書きました。
<中学校>
1年生 学活 2学期学校生活アンケートや期末テストふり返りを記入しています。
2年生 英語 比較級の表現を用いて相手に伝えています。
3年生 美術 金属を加工して、アクセサリーづくりに取り組んでいます。上手にできたでしょうか?
1階フロアには12月らしさを感じるツリーも登場しました。小学生が木の実で飾りをつくってくれました。