2022年11月の記事一覧
11月2日(火)
小学校3年
総合的な学習の時間 体育館で白嶺祭の発表練習をしています。
小学校4~中学校3年
学校フラワーガーデンの片付けを行っています。花を抜き、プランターの土を畑に運んでいます。小学生も中学生も一生懸命仕事をしています。
中学校は月一回の全校集会日です。今日は理科の先生がお話をしています。地震や火山をはじめとする様々な地学現象が地球表面を覆う岩盤(プレート)の運動で説明されるようになったのは最近であり、学説は常に変わること、だから学ぶことに終わりはないことを話をしています。
国語 白山市感性のびのび俳句づくりを全校で行っています。貼られた全員の俳句の中から、各自がいいなと思った俳句にシールを貼ります。自分がシールを貼った理由など感想を交流させています。
11月1日(火)
小学校1~6年
月1回の全校集会「白嶺っ子集会」を行っています。高学年を中心に各委員会から啓発や連絡を行います。
生活委員会からは、GREATあいさつ=G:げん気に R:れい儀正しく E:え顔で A:あかるく T:てい寧に について、それぞれ具体的にはっきりと、立ち止まってなど、目指すあいさつの具体的な姿が紹介されています。
5年生からは「廊下を走らない」「信号が点滅したら渡らない」など、学校内外での安全について国語の時間にまとめたことを元に発表しています。
小学校1年
国語 白嶺祭の発表で使う動画を撮影し、その出来映えを確認しています。
小学校1・2年
図工 塗り絵
小学校3年
国語 説明文「すがたをかえる大豆」の各段落にどんなことが書いてあるかを読み取っています。
理科 昆虫の育ち方について復習しています。
小学校4年
外国語活動 チャールズ先生とゲームを通して英語に親しんでいます。
小学校5年
国語 白山市内の小中学校で行う感性のびのび俳句に出品するため全校児童が一人一句を作ります。5年生は端末で季語を調べていますが、聞き慣れない季語が多く、季語に苦戦しています。
道徳 「救急車」という話を通して、自分の権利や他者の権利、決まりを守ることについて考えています。
小学校6年
算数 比例
中学1年
社会 日本と同じ経度の都市を地図帳から探しています。
中学校2・3年
国語 中学校では明日、全校一斉に俳句作りを行いますが、今日はその準備をしています。
中学校2年
美術 写真を何枚を撮影して、コマ送りの動画作品を作ります。
中学校3年
英語 町で困っている外国人がいたらという状況を想定し、英語で意思疎通できるよう練習しています。
中学3年生は入試に対応できる応用力や実践力を養うため、11月から3月上旬までの火曜と金曜日に、7限目の授業を行います。また、希望する生徒は放課後に教室に残って自主学習も行うことができます。今日は1回目の7限授業を行います。