最近の出来事

最近の出来事2024

第2回学校運営協議会

 本日、午後から第2回学校運営協議会が行われました。今回は前期学校評価についてのご意見をいただきました。「家庭学習の習慣がついているか」や「将来の夢や目標を持つには」など、話題は多岐にわたりました。今後も学校運営に生かしていきたいと思います。学校評価の結果等は近日中にホームページに掲載します。

 

 

男子バレー部 全国大会

 男子バレーボール部の全国大会の試合結果を報告します。23日はグループリーグ戦で岩手県宮野目中学校にセットカウント2-0で快勝しました。24日は決勝トーナメントで大阪府 昇陽中学校と対戦しました。第1セット18-25,第2セット20-25で惜しくも敗退しました。

 これまでの努力の集大成にふさわしい気持ちのこもった素晴らしい戦いでした。試合をふり返る中で、悔しいこともあると思いますが、すべてこれからにつながることでしょう。

 男子バレーボール部のみなさん、感動をありがとう! 

  

  

教員研修 救急救命法

 今日の午後、日本赤十字社石川県支部の西村氏を講師に迎えて、救急救命法の研修を行いました。いざという時に人の命を守るのは基礎知識と行動を起こす勇気です。生徒が安全・安心な学校生活を送るために備えておきたいものです。

 

 

男子バレー部 出発!

 明日から福井県福井市で行われる全国大会に向けて、男子バレー部が出発しました。これまでの力を発揮して悔いなく戦うことを願います。教職員、保護者の方が見送りました。

 

男子バレー部 全国大会に向けて練習

 8月22日(木)から福井県福井市で全日本中学校バレーボール選手権大会が行われます。

 男子バレー部は今日、埼玉県富士見市立西中学校と合同で練習を行いました。大変暑い中でしたが、真剣に練習を行っていました。いよいよ明日、開会式、明後日が初戦(VS岩手県花巻市立宮野目中学校)です。がんばれ!男子バレー部!