最近の出来事

最近の出来事2024

不審者対応 避難訓練

 今日は、白山警察署の協力を得て、不審な人物が学校に侵入したときの対応訓練をおこないました。

 全校集会では校長先生が「皆さんのあいさつは礼儀正しさを示すだけでなく、不審者の行動を抑制する効果がある。あいさつを習慣づけることが身を守るための最初の防御となる」と話しました。

 その後、白山署の方から、登下校等の防犯についてお話がありました。また、簡単にできる護身術を練習しました。常に意識を高く持ち、いざというときはしっかりと自分の身を守っていきたいですね。

 

 

金沢武士団 Kanazawa Samuraiz あいさつ運動

 石川県を拠点に活動しているプロバスケットボールチーム、金沢武士団Kanazawa samuraiz が本校を訪れ、7:45~8:10にあいさつ運動をおこないました。今週末、松任総合運動公園体育館でおこなわれる試合のチラシを配りながら、「良かったら見に来てね」と声をかけながら笑顔であいさつをしていました。

 大変寒い中、ありがとうございました。

 

 

3年生保護者向け 進路説明会

 いよいよ3年生の進路選択の時期が近づいてきました。出願の方法や各学校のコースなど、毎年少しずつ変更になっています。多くの保護者が参加されました。

 3年生にとってこれからが一番大切な時期といえるでしょう。健康に気を付け、よく考え、悔いのない進路選択となることを願います。

1年生 非行防止教室

 11月15日、1年生の非行防止教室がおこなわれました。白山警察署の方から中学生が巻き込まれやすい犯罪などの事例を紹介していただきました。スマホを通してSNSを使用する生徒も多いですが、リスクの可能性を十分に理解し、家族で共有してほしいと思います。

2年生 性教育講演会

 11月13日、助産師の植田氏をお招きして、2年生の性教育講演会がおこなわれました。性を考えることは命を考えること...みんな真剣に聴いていました。

 

税についての優秀作品 表彰式

 11月12日午後、中学生の税についての優秀作品・表彰式がおこなわれました。本校からは作文の部3人、書道の部1人が金賞を受賞しました。おめでとうございます!

 

 

生徒会 あいさつ運動&服のチカラプロジェクト

 生徒会が中心となってあいさつ運動をおこなっています。あいさつした人にシールをあげて、それを1階に掲示されている自分のクラスの用紙に貼っていきます。

 また、ユニクロやGUを傘下に持つファーストリテイリングがおこなっている服のチカラプロジェクトに本校も取り組んでいます。不要になった子供服を集めています。今年はどれくらい集まるでしょうか。

 

おにぎりの日

 11月8日(金)放課後、1・2年生を対象に「おにぎりの日」が開催されました。これは育ち盛りの中学生にお米をたくさん食べてほしいというJA松任から、百万石のお米のシャケにぎりを一人1個配布していただくものです。代表理事組合長から石川のお米のおいしさやたくさん食べてほしいというお話をうかがった後、みんなでおにぎりを味わいました。これからもお米をたくさん食べて、勉強に部活動に力を注いでほしいですね。

 JA松任の皆様、たくさんのおにぎり、ありがとうございました。

 

 

スマホ・ネット安全教室

 11月8日(金)、NTTドコモ、人権擁護委員の方によるスマホ・ネット安全教室を本校で行いました。NTTドコモの方の講座はリモートで行いましたが、スマホの使いすぎやSNSのリスクや管理する方法について学びました。人権擁護委員の方からは、中学生の人権作文動画を通して、人の気持ちを大切にすることを学びました。保護者の方も参加し、一緒に考えてくださいました。

 学校公開の期間、多くの方が学校に足を運んでくださいました。ありがとうございました。

 

俳句鑑賞会

 今日の5時間目は、各クラスで秋の俳句を読み合う鑑賞会を開きました。短冊に書いたものを廊下に張り出しました。誰の俳句が素敵でしょう。

 

  

白山市音楽会

 本日、白山市中学校音楽会が鶴来町総合文化会館クレインであり、先日の合唱コンクールで最優秀賞を取った2年3組と3年3組が出演しました。光野中学校の代表として素晴らしい歌声を響かせました。

  2年3組「HEIWAの鐘」

 

   3年3組「虹」

  

11月 自主自立の日

 今日は11月の自主自立の日でした。後期生徒会役員、クラスリーダー、各委員長から今月の活動や取組について全校生徒に話がありました。

 

 

敬老会で発表

 11月2日(土)、本校の吹奏楽部と茶道部が旭地区敬老会の文化祭に参加しました。雨天の中、大勢の方が訪れ、大盛況となりました。吹奏楽部の演奏、茶道部のお点前も喜んでいただけました。

 

弦楽コンサート

 本日から学校公開が始まりました。午後は感性のびのび体験推進事業として弦楽コンサートを行いました。

 ヴァイオリニストの伊田 多喜氏・チェリストの直樹氏ご夫妻をお招きし、ハンガリーやルーマニアの曲の他、石川県、富山県、白山市の民謡「どっこいしょ」など10曲以上を演奏してくださいました。

 チェリストの伊田直樹さんは軽妙な関西弁で「現在戦争中のロシアにも君らと同じ中学生がいて、困っているっていうことを知ってほしいねん」そう語りながら、ウクライナ生まれのロシア人作曲家グリエールの曲も演奏してくださいました。メッセージが込められた素敵な演奏会となりました。ありがとうございました。

 

合唱コンクール

 今日は松任文化会館ピーノにおいて合唱コンクールが開催されました。今年のスローガンは「声一杯(せいいっぱい)!~最高の仲間と咲き誇れ~」でした。1年生は初めての合唱コンクールで緊張したと思いますが、元気に明るく歌っていました。2年生は成長した歌声で美しいハーモニーを奏でていました。そして3年生は歌の言葉一つ一つに気持ちを込めて、感動的な歌声で聴衆を圧倒しました。

 午後は学校の第一体育館で吹奏楽部の演奏が行われ、楽しく盛り上げてくれました。ブラスもパーカッションもとてもかっこよかったです。

 最後に審査結果の発表、表彰式が行われました。賞を受けたクラスもそうでないクラスも、指揮者、伴奏者、みんな本当に素晴らしかったです。合唱リーダー、パートリーダー、運営に携わった生徒会役員、みんなの頑張りに拍手!

 

 

3年生 高校説明会

 今日の午後、高校説明会が行われました。それぞれの学校の先生より、学校の特色や学校生活の様子、卒業後の進路先など紹介していただきました。生徒達はとても興味深く聴いていました。保護者の方も参加されました。

 今回、説明会に来てくださった学校は次の通りです。金沢龍谷高校、金沢高校、石川県立金沢西高校、石川県立工業高校、石川県立金沢商業高校、石川県立翠星高校、石川県立松任高校

 ありがとうございました。

 

2年生 技術 金沢工業大学AI出前講座

 2年生技術の時間に、金沢工業大学の学生がAI出前講座を行いました。クイズや体験を交え、AIとは何か、どのようにAIに学習させるのか等を学びました。どの学生も説明が上手で、生徒達の関心を引き、楽しい講座となりました。

 

表彰披露&後期生徒会役員認証式

 今日は第3回評価テスト1日目でした。4限目に新人大会の表彰披露と、後期生徒会認証式が行われました。最後に前期生徒会役員からあいさつがありました。

 運動会始め多くのことに取り組み、光野中学校を盛り上げてくれた前期生徒会役員の皆さん、すがすがしい笑顔でした。

後期役員選挙 立会演説会

 本日、後期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。後期から1・2年生が中心となります。どの候補者も、光野中学校をよりよくするための公約を堂々と話していて、頼もしく感じました。

3年生 ストレスマネジメント講演会

 今日は3年生を対象に、本校のスクールカウンセラー白木みどり先生によるストレスマネジメント講演会が行われました。勉強や人間関係など、毎日の生活の中でストレッサーとなる要因は私達の周りに溢れています。どのように向き合い、つき合っていくか考え方や行動について、ワークショップを入れながら詳しく教えてくださいました。