活動の様子

2024年3月の記事一覧

重要 【お知らせ】3月14日 本日の欠席状況

保護者様 及び 関係各位

本日14日は、各種疾病等の罹患による欠席者4名となっています(8:00現在)。卒業式まであと1日となりましたので、全校児童が元気に参加できるよう、健康管理(手洗い・うがいのほか、食事・睡眠)にご配意いただきますようお願いいたします。

校長 村田 浩彦

お知らせ New 3月13日 6年 最後の全校レクレーション!

6年生企画の、最後の全校レクレーションがありました。全校児童に、先生方も加わって、「ピンポン玉リレー」を楽しみました。選手はもちろん、どの班からも応援の熱い声援が響いていました。

ハート New 3月13日 3年 鼓笛の自主練習!

今日の鼓笛練習が中止となりましたが、3年生が昼休みに自主練習で音楽室に集まっていました。5年生も指導に来てくれているところが素晴らしいと思います。

ハート New 3月13日 6年 卒業プロジェクト~お世話になった先生方へ

卒業式まであと2日となりました。今日も6年生の「卒業プロジェクト」が進んでいます。今日は、6年生からお世話になった先生方へのお手紙と記念品の贈呈がありました。記念品は、手作りのティシューケースです。ありがとうございます、大切に使わせていただきます。

※代表の児童から、英語でのメッセージ(口頭で)もいただきました。文面は以下のとおりです。

”Thank you for taking care of us.

 We made you tissue case.

 Present for you."

New 3月12日 6年 卒業制作に取り組んでいます!

6年生が卒業制作に取り組んでいます。卒業式当日には全員の分がそろう予定です。色紙には、子どもたちが選んだ漢字一字が直筆で書かれています。職員室前廊下に展示してありますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。