活動の様子

2023年1月の記事一覧

晴れ 1月23日【SDG's】何という植物でしょうか???

校務員の越野さんが準備してくださったお花です。種から育ててこんなに大きく、そしてきれいになりました。さて、この花の名は?

 

 

 

答えは?

 

 

 

 

「サクラソウ」です。サクラソウは、高原や山地のやや湿った草原や開けた森林など見られる植物です。日本では古くから見られる園芸植物で、江戸時代の元禄(げんろく)のころから栽培していたという記録があります。

NEW 1月23日 宝達っ子の活躍が記事に!!!

先週も宝達っ子の新聞記事が載っていました。今年度もたくさんの活動の紹介をしていただきました。北陸中日新聞さん、北國新聞さんを始め、たくさん取材に来ていただきました。今後とも宜しくお願いいたします。

合格 【重要】「宝たち検定チャレンジ事業」について【重要】

保護者の皆様

今年度の初めにお知らせ致しました「宝たち検定チャレンジ事業」についてです。「英語検定」「漢字検定」「理科検定」「算数検定」を受検した子には、宝達志水町から検定料の補助がでます。該当する場合は、担任を通して3月20日頃までに学校までお知らせください。どうぞ宜しくお願い致します。

宝達小 教頭 萩 めぐみ