活動の様子

2023年8月の記事一覧

晴れ 8月25日【SDG's】何という昆虫でしょうか?

大変暑い日が続いていますが、自然豊かな宝達小学校周辺には色々な昆虫が元気よく活動しています。先日何種類かのチョウを見かけましたので紹介します。

さてこのチョウは?

 

 

 

 

 

 

 

目玉模様が5つなので、多分「ヒメウラナミジャノメ」の仲間だと思います。

※ヒメウラナミジャノメは、「姫裏波蛇目」と書き、「蛇目」は翅の両面に蛇の目模様があること、「裏波」は翅の裏面に波状の斑紋があることに由来するという。「姫」は小型のウラナミジャノメを意味するという。

【重要なお知らせ】PTA親子奉仕作業(8/27)について

保護者の皆様及び関係各位

連日暑い日が続き熱中症警戒アラートが発令される状況となっており,来週も暑い日が続く予報が出ています。また,土日にかけて雷雨の予報が出ています。そこで,現在の状況を鑑み,PTA奉仕作業は中止といたします。
この奉仕作業に向けて機械の準備・日程調整をしてくださったところですが,ご理解のほどお願いいたします。また,機会を見てご協力いただければと思います。

PTA会長 松田 一稔
校  長 村田 浩彦
生活部長 山本 朱莉