日誌

6月20日(木) 令和6年度自転車乗車マナー一斉指導

 7:30から8:15まで、PTA会長および生活指導委員の方8名・警察官1名・教員8名・生徒会役員および公安委員の生徒12名の合計29名で通学路の5か所に立ち、生徒の通学の様子の見守り、あいさつ、交通マナーの声掛けをしました。天候にも恵まれ、登校する生徒は元気に挨拶を返してくれました。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<感想>

保護者「横断歩道をはみ出すこともなく、マナーが良かったです。」

           「皆、挨拶をしっかりしてくれました。」

           「子供たちの通学の様子を見られてよかった。」

警察官「落ち着いた様子が伝わります。」

生徒 「通学中に声をかけてもらえるのは嬉しいです。」