学校長挨拶
本校は、校訓「誠実であれ」を理念に、地域に親しまれ愛される学校を目標とし、地域社会の活性化に主体的に参画できる人材の育成を目指しています。今年で創立49年目を迎え、来年、節目の50周年を迎えます。これまでに4千5百人を超える卒業生を輩出し、県内外でさまざまな分野で活躍しています。
ひとつの目標に向かって本気で取り組んでいる人の姿を目にすると、誰しも心が動かされます。皆さんは、かけがえのない個性を持っており、可能性は無限大です。学び合い、認め合い、助け合い、前を向いてあきらめずに挑戦し続けてください。
「宝達」は「たからたち」とも読めます。本校は、皆さん一人一人に寄り添い、地域の「宝」として大切に育て、成長を優しく見守る高等学校です。
宝達高等学校 校長 笠間 清秀
↑ここをクリックしてね
お知らせ
☆留守応答についてのお願い
令和元年7月1日より、午後5時から翌日7時40分の時間帯は応答メッセージが流れます。 ご用のある方は、平日7時40分~午後5時の間の時間帯にご連絡いただきますようお願いいたします。 |
学校案内はこちらから
カウンター
6
6
5
0
6
2
所在地
石川県羽咋郡宝達志水町
今浜ト80番地
Tel:0767-28-3145
Fax:0767-28-4056
E-mail:houdah@ishikawa-c.ed.jp