〒921-8044 金沢市米泉町5丁目85番地 TEL 076-242-6175 FAX 076-242-7458 fushimi@pref.ishikawa.lg.jp
|
図書委員会活動
図書委員会活動
花のしおり第138号
花のしおり第137号
図書室よりお知らせ
コロナウィルス感染のニュースが続く中、嬉しいことに図書室を利用する生徒が少しずつ増えてきました。
今日は、本校の図書室ウィルス対策をご紹介します。
下記以外にも、密閉空間を作らない、密集場所を作らない、密接場所を作らないように声掛けを行い、
安全安心に利用できる空間にしたいと日々心がけています。
入口に消毒液を置き利用者に カウンターに透明パネルを設置 テーブルにも透明パネルを設置し
消毒の徹底を促しています 飛沫を防止して安全に使用できます
床に貼ったフロアマーカーを 間隔を空けながら ドアや窓も常に開放しています
たどりながら並ぶと・・・ カウンターにたどり着けます
読書が脳に与える効果は素晴らしく、想像力が磨かれる、視野が広がる、脳の活性化、ストレスの解消、
メタ認知能力が高まる など 他にも多くのメリットが明らかになっています。
10月に入り、読書の秋でもある今、ぜひ図書室へ。
本校では生徒の皆さんが安心して読書ができるように、取り組みを続けていきます。
花のしおり第136号
花のしおり第135号
花のしおり第134号
花のしおり第133号
花のしおり第132号
花のしおり第131号
花のしおり第130号
1
4
8
6
8
3
6
最終更新日
令和3年1月7日
令和3年1月7日