いじめ防止教室 平成29年6月8日(木)7限目 

1年生と3年生を対象に、本校スクールカウンセラーでもある黒川萌子先生に、「お互いが程よく仲良く生きるために」というテーマでお話をしていただきました。
とくに、彼らにとって身近なSNSに関しては真剣に聞き入っており、SNSに隠れる攻撃心理のワナという項目において「送信前にもう一度読み直すこと」や「画面の向こうには自分と同じように"こころ"を持った"人間"がいること」を再認識することで誤解やトラブルを回避できることを学び、大変貴重な機会となりました。