感動的な出会い
7月17日 金沢大学の瀬川忍さんが来校されました。
瀬川さんのお母様が今年1月に路上で転倒した際、通学途中の本校生徒6名が救急車を呼び、迅速な対応で救助したことに対するお礼を伝えたいと来校されました。
瀬川さんは生徒たちを前に当時の積極的な行動に対し、感謝の気持ちを涙ながらに伝えられました。生徒たちは自分たちの行いがこれほどにも感謝されることに対し、やや驚きながらも瀬川さんのお話にしっかりと耳を傾け、当時を振り返っていました。
また、研究成果をボランティア活動に生かし活躍されている瀬川さんは、「善行は今後も続けてほしい。目標に向かってまっすぐな気持ちで暮らしていけば、周りの応援が得られ、夢はきっと叶う。」とご自身の体験を元にお話しされ、卒業後の進路についてもエールを送ってくださいました。生徒たちも瀬川さんのお話に感動し、勇気づけられていました。
なお、瀬川さんから6名の生徒及び学校へ素敵なお花のアレンジメントを頂戴し、正面玄関に飾ってあります。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
7
3
1
7