美術部 新入部員募集中
美術部の活動場所は美術室です。管理棟2階にあります。
毎週、火・木・金の放課後に活動しています。現在は、6月の総合文化祭に出品する作品制作に取り組んでいます。
部員はみな優しく穏やかで、とても仲良く活動しています。
今日はそんな美術部の活動の様子をご紹介します。
どんな作品に仕上がるか今から楽しみです。
毎週、火・木・金の放課後に活動しています。現在は、6月の総合文化祭に出品する作品制作に取り組んでいます。
部員はみな優しく穏やかで、とても仲良く活動しています。
今日はそんな美術部の活動の様子をご紹介します。
| ||
美術室は管理棟2階にあります。 | 一人ひとりが出品作品に向かっています。 とても和やかな雰囲気です。 | |
| | |
ちょうど1年生が部活動体験をしていました。色鉛筆を上手に使って色付けを行っていました。 | ||
| | |
女子校生が好きそうな淡い優しい色合いですね。 | 思わず「すごい・・」と出てしまう細かい線画の作品。 | |
| | |
ヴェネチアをイメージした風景画。 | だいぶ出来上がってきてますね。 | |
| | |
わっ、他とは違う味わいですね。 | 一人ひとりがまじめにそして楽しそうに取り組んでいます。 | |
| | |
「もっとこうしたいな・・。」 | 少し休憩。遠くに白山も見えて景色ステキです。 | |
| | |
いつかはこんなデッサンが。(見本) | 活動日は火・木・金 です。 |
どんな作品に仕上がるか今から楽しみです。
1年を通して新入部員募集中です!
初心者、経験者、1年生、2年生、問いません。
絵を描くことが好きな人は、ぜひ一度体験に来てください。
部員一同、待ってます!!
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
2
1
1
5
0