美術部 令和元年度の活動と来年度への抱負
美術部部員は現在1・2年生6名です。個性豊かな明るい3年生が卒業し、先輩たちのような作品が描ける
ように協力し合いながら活動しています。主な活動は5月と11月にある高文連美術展に向けての制作です。
自分でテーマを決めてコツコツと制作します。また、今年度は、交通安全ポスターも制作しました。
現在も来年度の総合文化祭出品に向けて制作中です。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【部員より】
絵を描くことが好きな人が集まり、楽しく行っています。毎回締め切りに追われながら、なんとか完成
させることが出来ました。総合文化祭では21世紀美術館に作品が展示されるのでとても嬉しかったです。
未経験者も多く和気合々とした雰囲気の部活です。来年度の5月のために悔いのないよう精一杯頑張ります。
絵を描くことに興味のある多くの新1年生に入部してほしいと思います。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
9
8
0
7