2022年3月の記事一覧
【書道部】卒業生への言葉、その1
1年生が卒業生に向けて作品を書き上げました。
1階から2階への階段(踊り場)には
「一路平安」
3階への階段頭上には『五等分の花嫁』より
※著作権の関係で全文を掲載できません。
3階には
「青雲之志」
(立身出世して高位・高官の位に到ろうとする功名心)
母校を旅立ち、いつまでも健康で。
そして、志を抱いてください。
【書道部】卒業生への言葉、その2
1年生が卒業生にむけて作品を書きあげました。
1階から2階への階段には
「才能は開花させるもの センスは磨くもの」
購買室には、川嶋あいさんの「明日への扉」の歌詞♪
※著作権の関係で全文を掲載することができません。
明日に向かって! これからも切磋琢磨。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
2
5
5
1
4