新着情報

トピックス

PFUブルーキャッツ石川かほく交流会

11月10日(日)に本校バレーボール部がPFUブルーキャッツ石川かほくの方々との交流会に参加させていただきました。

とり野菜みそ BLUECATS ARENAに到着後、SV.LEAGUE WOMANのホーム戦を観戦!

プロの白熱したゲームを目の前で見ることができ、とてもいい経験をさせていただきました。

その後、ブルーキャッツの選手と集合写真を撮影し、交流スタート!

3番藤倉由貴選手、12番上村杏菜選手、13番谷内美紅選手とはパス交換や1本返しの簡易ゲームを行いました。

生徒たちは緊張した様子もありましたが、練習メニューやトレーニングについてアドバイスをいただき、たくさんの学びを得られた時間だったと思います。

PFUブルーキャッツ石川かほくの皆さん、関係者の方々、本当にありがとうございました。

11/5 教育ウィーク 松前貴司さんによる講演会

本校OBである産業技術総合研究所エレクトロニクス・製造領域デバイス技術研究部門主任研究員(准教授) 松前 貴司さんによる講演会が行われました。「科学者になって飯田高校生活を思い出してみる。~科学は角先生に習いました~」という演題でした。

飯田高校から東京大学に合格され、その後も研究者として活躍されています。

研究の内容や科学について、また、なぜ勉強しなければならないのか、高校時代に考えていたこと、など興味深いテーマで、偉大なる先輩のお話を楽しんで聞くことができました

松前さんのように、様々なことについて「考える」ことのできる人になりたいものですね!

10/24 2年生 進路講演会  

2年生の進路講演会が行われました。

河合塾様、マイナビ様のお話を聞きました。どうもありがとうございました。

あっという間に3年生になります。意識を高め、進路実現に向けて動いていきましょう。

10/24 らく読 講演会  

本日、飯田高校体育館で「らく読」の講演会が行われました。

講師のヨンソさんに、貴重なお話しをして頂きました。ネガティブな思い込みをなくし、何事にも積極的に挑戦していきたいですね!

「らく読」の皆様どうもありがとうございました。

 

10/17 進路講演会

17日に1年生を対象にした進路講演会がありました。

ベネッセ様とマイナビ様にお越しいただき、貴重な話をしていただきました!進路実現に向けて頑張っていきましょう鉛筆

 

 

 

 

HIPPYさんが飯田高校でスペシャルライブ!

10月15日(火)に第一体育館にて、「君に捧げる応援歌」や「We can make it」などの数多くのヒットソングで知られるシンガーソングライターのHIPPYさんによるスペシャルライブが行われました!HIPPYさんの力強く、美しい歌声に生徒・教職員一同とても勇気づけられました。元日の震災や9月の豪雨災害の影響も残っている中、本校まで足を運んでくださり、そしてこのような素晴らしい機会を設けていただき心より感謝申し上げます。HIPPYさん、関係者の方々、本当にありがとうございました。

王冠 10/4 後期生徒会認証式

後期生徒会認証式が行われました。

新チームとなり1.2年生主体の生徒会ですNEW様々な行事の運営等、伝統とアイディアを大切に頑張っていきましょう!

令和6年度 高文連文化教室

10月7日(月)、ラポルトすずにて文化教室が行われました。今年度は、日本のゴスペルシーンのトップを走るグループのTHE SOULMATICS様をお招きしました。力強い歌声と美しいハーモニー、そして圧倒的な表現力がとても印象的でした。また、本校の校歌をゴスペル風にアレンジして披露してくださったり、生徒も演奏に参加する機会も設けてくださり、会場は終始大変な盛り上がりを見せていました。THE SOULMATICS様、素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました!

兵庫県立芦屋高校さんが来校!

10月5日(土)に兵庫県立芦屋高等学校自治会執行部の皆さんが来校されました。
能登半島地震のために集めてくださった募金の贈呈式、ならびに校舎内の見学、本校生徒会執行部とも交流しました。
芦屋高等学校自治会執行部の皆さん、本当にありがとうございました。

信用保証協会講話

10月3日(木)に第1体育館にて、信用保証協会様より講話をしていただきました。

生徒の皆さんの今後の人生に役立つ情報ばかりで、とても貴重な機会になったと思います。

信用保証協会様、本当にありがとうございました。また、これまで多大なるご支援をいただきありがとうございました。

 

会議・研修 9/13 総合的な探究 「ゆめかな」発表会

飯田高校の「総合的な探究の時間」=「ゆめかな」の発表会が本校&ラポルトすずで行われました。

探究の時間では、自らが設定した課題を解決するために、探究的な見方やジャンルを横断する思考を養うような活動をしています。

 発表では、各々のグループが、それぞれの探求テーマでの成果を発表しました。興味深い探究が多く、発表を見る側も勉強になったこととと思います。

今後も引き続き探究するグループ、別のテーマで活動するグループなど、まだまだ探究は続きます。

晴れ 9/25 体育祭

全校生徒で楽しみながら熱い戦いを繰り広げました。応援も素晴らしかったです!

デコレ、プラカードも力作揃いで、夏休み中の頑張りが目に見えるようでした!

優勝はビジネスコースの3Dお祝い 素晴らしいチームワークとパワーで見る人を楽しませてくれました!

文化祭、体育祭と大イベントが終わりました。特に3年生にとっては最後の体育祭。非常に思い出深いものとなったのではないでしょうか。このエネルギーを進路に向け、飯田高校一丸となって頑張っていきましょうお知らせ

応援に駆けつけていただきました保護者、地域の方々、ありがとうございました。

9/24 飯高祭

飯高祭の準備です!飯田高校名物のデコレが立ち上がってきました!

本番が楽しみです興奮・ヤッター!

9/17  第1回学校評議員会 および学校関係者評価委員会

9月17日(火) 本校視聴覚室にて第1回学校評議員会 および学校関係者評価委員会が行われました。

3名の学校評議員と2名の学校関係者評価委員の方々により、学校に対し様々なご意見やアドバイスを頂きました。

また、各担当者より現状の報告、具体的な取り組みにおいてこれまでの分析及び今後の対策を報告しました。

貴重なご意見があり、今後の教育活動に活かしていきたいと思います。委員の皆さまありがとうございました。

 

令和6年度 前期 学校評価アンケートおよび学校評価計画(中間評価)の結果について

 8月に学校評価アンケートを実施させて頂きました。保護者の方をはじめ、地域の方々にはお忙しい中ご協力いただきありがとうございました。集計結果をまとめた資料(学校としての下半期の改善点を含む)および学校評価計画(中間評価)を掲載しますので、ご確認いただけますと幸いです。このアンケートを今後の学校運営・教育活動の改善に役立てていきたいと考えております。また、何かお気づきの点がございましたら、お気軽に本校までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

R6 「学校評価」集計グラフ

R6 学校評価計画中間評価

令和6年度 全国高等学校総合体育大会 結果報告

 7月下旬から8月上旬にかけて、長崎県で行われた全国高等学校総合体育大会に本校から男子ウエイトリフティング部と女子ソフトテニス部が出場しました。厳しい暑さにも負けず、出場した全員がベストを尽くしました。特に、男子ウエイトリフティング部は学校対抗戦で準優勝、個人の部では山下由起選手が大会新記録での優勝を果たしました!

詳しい結果は、こちらをご覧ください。

 

飯高祭

8月31日(土)~9月1日(日)にかけて、令和6年度飯高祭が行われました!

1日目はラポルト珠洲にて、合唱コンクールやダンス発表会、現RIZINフェザー級王者である鈴木千裕選手のトークイベントなどが行われました!また、合唱コンクールでは3年C組が最優秀賞に選ばれました!

なお、1日目の様子は以下のURLをコピーしていただくとご覧いただけます。
https://youtube.com/live/7MGZNERNyB8?feature=share

2日目は本校にて、模擬店や各種企画などが行われ、生徒のイキイキとした姿が印象的でした!

お祝い 7/13 第106回全国高等学校野球選手権石川大会

7月13日(土) 第106回全国高等学校野球選手権石川大会の1回戦目が行われました。

対戦相手は金沢西高校で、12-3で7回コールド勝ち!飯田高校からも沢山の応援にかけつけ、大盛り上がりでした!

今後も勝ち進んでいけるように、応援よろしくお願いしますお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7/9 夏期球技大会

本校にて夏期球技大会が行われました。天候は曇りでしたが、サッカー、卓球、バレーボール、バドミントンを全校で楽しむことができました。

7/3 PTA理事会

本校会議室で理事会が行われました。今回は飯高祭についての話し合いでした。PTAからも模擬店の出店などありますので楽しみにしていて下さい。

お祝い 7/2 全国大会等壮行式

今年度はウエイトリフティング部、女子ソフトテニスがインターハイに出場しますお祝い

全力を出し切ってこれるように応援しています。

また、野球部、吹奏楽部も頑張って下さいお知らせ

6/13  1年生 ビジネスコース 地域学

現在、1年生ビジネスコースの地域学では、飯田の海岸にLEDライトを取りつけ、光るメッセージを作成しています。

一つ完成しました。まだまだ作成中ですので、是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/9 吹奏楽部 定期公演

吹奏楽部の定期公演会が、「道の駅 すずなり」で行われました。

ボランティアの方たちの協力もあり、良い演奏を多くの人に聞いてもらえることができました。今後もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/3 教育実習

本校の卒業生が、教育実習生として飯田高校に来られました。

立命館大学と法政大学の四年生です。教員採用試験に向けて頑張って下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/28 2年生修学旅行四日目 最終日(沖縄)

二年生 修学旅行 最終日

最終日はほとんど移動でしたが、無事に飯田高校まで到着することができました。4日間で、多くのことを楽しみながら学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《生徒コメント》

 那覇空港に着くと、珠洲よりも蒸し暑く感じました。2日目は、守礼門、糸数壕、ひめゆり資料館、おきなわワールドに行きました。守礼門は昔の琉球王国の門と聞き、由緒ある門なのだと理解しました。糸数壕では、洞窟の中に入り、実際に洞窟の中でおきていた話を聞き胸が痛くなりました。ひめゆり資料館では、戦争を経験している人のお話だったり、映像だったり、沖縄の過去を学びました。苦しい中で食料を分けたり、自分のことより相手のことを助ける優しさが沢山ありました。3日目ではマリン体験と、シーサー作りに分かれそれぞれ体験しました。沖縄に行ったら海に入ってみたかったので良い体験ができました。四日間を通して、普段体験できないことを体験できたり、話を聞いたり、疲れたけど良い経験が沢山できました。特に、皆と様々な場所に行き、宿泊することで仲も深まったことが、とても幸せでした。

6/27 2年生修学旅行三日目(沖縄)

二年生 修学旅行三日目です。

午前中は沖縄自然体験プログラムとしてマリンスポーツを楽しみました!

午後は、美ら海水族館に行き、綺麗な魚、珍しい魚、多種多様な生物を見ることができました!修学旅行も三日目で名残惜しいですが、最後まで楽しみながら勉強したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《生徒コメント》

今日は3日目。マリン体験と美ら海水族館に行きました。マリン体験ではチューブとドラゴンボートをしました。ドラゴンボートでは沖縄の海と景色をしっかり楽しむことができました。景色を忘れないようにしっかりと目に焼き付けました。
美ら海水族館ではたくさんの綺麗な魚を見ることが出来ました。特に骨格の模型では、同じ「魚」でも様々な種類あったり、多くの生態があったりと知らなかったことを学ぶことができました。私は魚の「浮袋」という存在に1番感動しました。いつか、人間も浮袋か、大きな肝臓を手に入れることが出来たらいいなと思いました。再来世くらいには、魚レベルの浮力がある人間に進化できてたら……と想像してしまいました。

6/26 2年生修学旅行二日目(沖縄)

二年生 修学旅行二日目です。

平和学習として守礼門や糸数壕へ行きました!

事前に学習したことだけではなく、実際に足を運んで感じるものがあり、平和学習の真剣な様子が印象的二日目となりました。

また、海や、ホテルでの食事など、皆で沖縄を満喫しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《生徒コメント》

・今日はひめゆりの塔に行きました。ひめゆり学徒隊という、沖縄戦で後方支援をした女学生達の生活や、心境を知って、リゾート地としての沖縄だけでなく、別の角度での沖縄も知ることができました。

・今日は、糸数壕に行きました。ただ、兵士や住民達が隠れていた場所だと思っていたけど、その防空壕の中で様々なストーリーなどがあり、正直、怖い印象も受けたけれど、沖縄の歴史が興味深かったです。

 

6/25 2年生修学旅行出発(沖縄)

二年生が、26日から28日まで沖縄へ修学旅行に行きます。

初日の日程は、飯田高校~小松空港~那覇空港

那覇空港に到着してからは、国際通りで自主研修をしました。賑やかな大通りを楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《生徒のコメント》一日目は、小松から那覇への移動が長かったのですが、友達と話す時間が多く交流が深まって良かったです。国際通りは人通りが多くとても賑やかで、多くのお店を見れて有意義な時間を過ごすことができました。

令和6年度 地区別高校説明会

令和6年7月8日(月)本校講義室、および令和6年7月10日(水)国民宿舎 能登うしつ荘にて保護者を対象にした地区別説明会を行います。こちらの参加申込書をダウンロード、必要事項を入力し、メールにて送信をお願い致します。

申し込み締め切り 令和6年6月28日(金)

高校説明会参加申込書.xlsx

5/17 総体・総文 壮行式

総体・総文の壮行式が行われました。特に、三年生にとっては最後となる部活も多いと思います。悔いのないようにチーム一丸となって、頑張って来て下さい!

5/17 令和6年度第一回 PTA総会

令和6年度第一回PTA総会が本校で行われました。御来校下さいました保護者の皆様ありがとうございました。震災の影響もありますが、飯田高校一丸となって、例年通り、また、それ以上に充実した行事を行っていきたいと考えています。今後もよろしくお願い致します。

5/16 避難訓練

本校で避難訓練が行われました。消防署、三百苅管工の方々にご指導、ご協力していただき有意義な時間となりました。ありがとうございました。

本校では、1月にあった震災を踏まえて、より実践的に考えて訓練に臨むことができました。

また、グラウンドで実際に消火器を使用した訓練も行い、全校生徒で学ぶことができました。

今後も、災害や防災に対して考えていきたいと思います。

 

5/10 令和6年度第一回 PTA 理事会

令和6年度第一回 PTA 理事会が本校会議室にて行われました。

PTA葛原会長をはじめ、今年度選出されたPTAの方々で一年間の方針や行事について話し合いました。お集まりいただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。

4/24 スポーツ庁長官 室伏広治さん 御来校

スポーツ庁長官、アテネオリンピック金メダリストの室伏広治さんが来校されました。

2学年の体育では、室伏さんによる授業が行われ、直接指導を受けながら楽しんで体を動かすことができました。ありがとうございました。

  4/23 復興支援公演 音楽と文楽人形と韓国伝統芸能公演 

本校体育館で復興支援公演が行われました。

文楽人形劇を中心としながら、チェロや韓国の伝統芸能とコラボレーションした舞台でした。

「~それでも この街と ともに~」というタイトルでの人形劇は、震災をモチーフとした作品で、生徒たちを勇気付け、楽しませてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうもありがとうございました。

令和6年度 入学式

4月8日(月)に本校体育館で、令和6年度入学式が行われました。ご臨席下さいました、保護者、来賓の方々誠にありがとうございました。

今年度は51名の新入生が、飯田高校に入学しました。

 

 

 

 

 

 

珠洲市長 泉谷満寿裕様、PTA会長 葛原秀史様による祝辞では、飯田高校の歴史やご自身の高校生の思い出と共に、新入生に対する温かいエールを送ってくれました。学校長の式辞はこちらになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改めて1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。良い三年間になるように共に努力していきましょう!

終業式

3月22日(金)3学期終業式

本校第一体育館にて3学期終業式が行われました。

学校長による式辞はこちらからご覧ください。

交通安全表彰

3/15(金)交通安全表彰

交通安全活動等を積極的に推進し、顕著な功績があった交通安全優良団体に贈呈される交通安全表彰の贈呈式が校長室にて執り行われました。

贈呈式では、珠洲警察署長の吉村様、及び珠洲市交通安全協会副会長の櫻ヶ平様より賞状及び贈呈品が授与されました。

学校として受賞対象となるのは稀であり、今後も学校全体で交通安全に取り組んでいって欲しいとのお言葉を頂きました。

卒業式

3/1(金) 卒業式

珠洲市長である泉谷満寿裕市長、PTA会長である葛原様をはじめ、

多くの方々のご協力があり、本日、ラポルトすずにて、令和5年度卒業式が行われました。

あいにくの雨模様でしたが、時折、曇り空の場面もあり、

式後も、久しぶりに珠洲に帰ってきた3年生をはじめ、

保護者の方や在校生など、「久しぶり!おめでとう!」という声がとめどなく溢れていました。

3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

 

学校再開に向けて

2/13(火) 始業式

学校の復旧作業、炊き出し、その他ご支援を通じて、

本日、始業式を行うことができました。

学校長による式辞をこちらからご一読ください。

当初の予定から1カ月遅れの始業式となり、

体育館で式を迎えられなかった生徒は、オンラインで参加をするなど、

飯高生一丸となり、学校再開に向けた兆しの日となりました。

 

 

 

 

 

 

炊き出しのご協力

震災による被害状況③

PTAの方や地域の方、県外から来られたボランティアの方など、

炊き出しによる食事の振る舞いがありました。

本当にありがとうございます。

学校再開に向けて

1/22(月) 飯田高校の様子

本日より、登校可能な生徒が本校に登校しました。

金沢市の方に避難している生徒や教員と連携し、

学校の復旧作業や共通テストの対策を行っています。

能登大地震による震災の影響

1/10(水) 震災による被害状況②

1月2日から自衛隊を通じて支援物資が届きました。

パンやカップ麺などの食料品をはじめ、

暖房着等の衣類など、数々の支援物資は珠洲市民の支えになっております。

本当にありがとうございます。

つばき石けん作り

11/28(火) つばき石けん作り

外部の先生をお招きし、椿油を使った石けんを作りました。

この椿油は、生徒が採取した椿の種から絞っています!

ゆめかな成果表発表会

11/24 ゆめかな成果発表会

本校の総合的な探究の時間における「ゆめかなプロジェクト」の活動成果発表会が行われました。

生徒は自身の興味・関心をもとに進めてきた探究の成果を披露しました。

写真は、ラポルトすずにて行われた午後の部の成果発表会の様子です。

新人大会(後期)

11/8~12 新人大会

令和5年度の新人大会に本校生徒が参加しました。

運動部・文化部ともに新体制となって練習してきた成果を存分に発揮しました!

警察署・芸術部共同事業

11/2 警察署・芸術部共同事業

犯罪被害者等支援マスコット「ギュッとちゃん」の制作に、本校美術部の生徒がコラボ参加しました。

来週から本格的に制作が始まります。

校内マラソン大会

10/18 校内マラソン大会

男子は10キロ、女子は6キロの道を一生懸命に走りました。

優勝した3年生は、男女ともに3連覇の偉業を達成しました!

避難訓練

10/10 避難訓練

実際に災害が起こった場合を想定し、負傷者役・救護者役を用意した実践的な避難訓練を行いました。

訓練の終わりには、奥能登の自然と地震の特徴や様子について講演会がありました。

令和5年度 前期 学校評価アンケートおよび学校評価計画(中間評価)の結果について

 8月下旬に学校評価アンケートを実施させて頂きました。

保護者の方をはじめ、地域の方々にはお忙しい中ご協力いただきありがとうございました。集計結果をまとめた資料(学校としての下半期の改善点を含む)および学校評価計画(中間評価)を掲載しますので、ご確認いただけますと幸いです。このアンケートを今後の学校運営・教育活動の改善に役立てていきたいと考えております。また、何かお気づきの点がございましたら、お気軽に本校までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

R5 「学校評価」集計グラフ(HP用).pdf

学校評価計画(中間評価).pdf

体育祭

9/20 体育祭

今年は天候にも恵まれ、比較的過ごしやすい気温の中体育祭を行うことができました。

生徒達はクラス一丸となって全力を尽くし、素晴らしい体育祭となりました。

 

非行防止教室

9/14 非行防止教室

珠洲警察署及び学校指導課より、本校2年生を対象に非行防止教室が開かれました。

終業式

7/20 終業式

1学期の成績優秀者及び球技大会の優勝チームに表彰状が授与されました。

また、校長先生から、1学期の振り返り及び夏休みの過ごし方についての訓話を頂きました。

地震復旧作業

5/8 地震復旧作業

5/5(金)に発生した震度6強の地震で、飯田高校も校内の様々な箇所に被害を受けました。

5/8には生徒・職員が協力して、校内の修復・大掃除を行いました

令和5年度入学式

4/10 令和5年度入学式

今年度は普通科普通コース71名、ビジネスコース29名の計100名の新入生が入学しました。

着任式・新任式・始業式

4/10 着任式・新任式・始業式

角校長先生、嶽教頭先生を含む11名の新たな先生方を迎え、今年度の飯田高校がスタートしました。

4月6日ウエイト珠洲市長表敬訪問

4月6日ウエイト珠洲市長表敬訪問

4月6日にウエイトリフティング全国選抜大会の表敬訪問に行きました。

川端さん・池本さんについて「もう少し!惜しかった!」とお声がけいただき、全国優勝を遂げた山下さんについては「おめでとう!」と祝福の言葉をかけてくださり、「地域の皆さんにも勇気と元気をもらいました。」と、次につながるお言葉をかけてくださいました。

全員に対して声掛けをしていただいた後、1人ひとり握手を交わし生徒にとっても次に繋がる良い機会となりました。 

全国選抜大会出場 珠洲市長への表敬訪問 (3/15)

全国選抜大会出場 珠洲市長への表敬訪問

相撲部 2年梅木・1年船橋両選手は 3/18から高知県で開催される全国高等学校相撲選抜大会に石川県代表として出場します。

また、ウエイトリフティング部 2年川端・1年山下・池本・濱野各選手も 3/25から金沢市で開催される全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会に石川県代表として出場します。

戦いを間近に控え、珠洲市長に決意をお伝えするべく表敬訪問致しました。

泉谷市長は「日頃の成果を全国という舞台で発揮する貴重な機会。結果を楽しみにしています!」と激励の言葉を述べ、その後生徒の緊張を解くべく、生徒一人ひとりの名前を呼び、「自信のほどはどうですか?」など励みになるお言葉をかけてくださいました。

皆さん 応援よろしくお願いいたします!

春季球技大会の開催(3/15)

球技大会 熱戦・接戦の連続でした

3年生が卒業し、1・2年生のみになって初めての学校行事。

種目はバスケットボール・バレーボール・バドミントンで熱戦が繰り広げられ、

最後まで白熱した展開となりました。

学校評価アンケートの結果について

学校評価アンケートの結果

学校評価アンケートの結果を掲載します。

1月下旬に実施した「学校評価アンケート(後期)」の集計結果を掲載します。

皆様から頂いたご意見を真摯に受け止め、来年度以降の学校運営に活かしていきたいと考えております。

ご協力ありがとうございます。

R4 「学校評価」集計グラフ

第75回卒業式 (3/!)

卒業式 4年ぶり全校生徒・全教職員で校歌斉唱

3月1日に第75回令和4年度卒業式を実施しました。

コロナ禍により来場者数やマスクの着用、国歌・校歌等の歌唱等の制限が続いていましたが、直近では感染状況が収束に向かう中、国・県の方針に則り、全校生徒とともに保護者、来賓もお招きし体育館いっぱいに歓びに溢れる時間となりました。

99名が卒業証書を授与され、校長の式辞に続き、珠洲市長泉谷満寿裕様、PTA会長又多友理子様から祝辞をいただき、新谷敏夫奨励賞の授与、在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞が滞りなく行われたあと、3年間一度も全校生徒で歌えなかった校歌を生徒・職員全員で歌える歓びをともにしました。

マスクについては本人やご家庭の判断にまかせましたが、着用しなくてもよいことを基本として、当日は表情豊かな笑顔と出会えたことも素敵な空間でした。

式が終わった後は、各教室で担任の先生よる祝福の言葉があり、どのクラスも記念写真を撮っていました。

天候にも恵まれ感動の連続の佳き日となりました。3年生のみなさん。ご卒業おめでとうございます。

2月28日(火)各賞授与式・記念品贈呈式・同窓会入会式が開催されました。

2月28日(火)

各賞授与式・記念品贈呈式・同窓会入会式が開催されました。

本日。同窓会長賞、皆勤賞を始め、記念品贈呈式、卒業生の同窓会入会式が体育館で行われ、3学年が一堂に会して本校体育館にて執り行われました。

式典後は「卒業生の飯高生活」を動画にしたものが各教室で放映され、皆、卒業生の思い出に浸っていました。

卒業生、在校生、先生方、久しぶりの面々が揃い、明日の卒業式に向けてそれぞれの想いを紡ぐ1日となりました。

2月24日(金)ゆめかな学習成果発表会が開催されました。

2月24日(金)ゆめかな学習成果発表会が開催されました。

今年度最後のゆめかな学習成果発表会が開催されました。

午前は8会場24チームによる発表があり、午後は能登高校も含めた6チームによる発表がありました。

前回のアンケート調査で「質疑応答の時間を増やして欲しい」という声があり、時間を長めに設定したところ、発表後の質疑応答では活発な議論が見られ、充実した発表会になりました。

発足したばかりの1年生の班や能登高校によるゲスト発表の点も含め、よい「ゆめかな」の締めくくりとなりました。

1月10日始業式が行われました。

1月10日始業式が行われました。

本日、先生や生徒同士久しぶりの顔ぶれが揃い、教室では「あけましておめでとう」の声が聞こえてきました。

そんな中、始まって早々、共通テスト・課題テスト・ビジネスコースは検定試験など、重大な関門が待ち構えています。

コロナウイルス感染防止策として放送による始業式となりましたが、校長先生による「高め合い」のお言葉を胸に生徒ともども気合いが入った始業式となりました。

本年度もよろしくお願いいたします。

(詳細)2年生修学旅行【笑顔・思い出・学び】

12月4日~12月7日にかけて2年生修学旅行を実施しました!

延期になり待ちに待った2年生の修学旅行・・・今回無事に関西の旅を満喫してきました!

ダイジェストでお届けいたします!

【1日目:清水寺・京都東山班別自主研修】

 清水寺を皮切りに京都東山を散策。着付けや人力車を体験するなど、古都を満喫しました。

 

 

 

 

 

 

【2日目:平等院・USJ】

午前中は平等院へ行き、学びを深め、午後からは少し天気が不安でしたが、皆日常を離れ幻想的な世界を楽しみました!

 

 

 

 

 

【3日目:ニジゲンノモリ・阪神淡路大震災記念人と防災未来センター】

青空のもと、童心に帰って思い切り野原を駆け回りました。また、珠洲でも気になる群発地震、阪神淡路大震災の教訓から大きな学びがありました。

 

 

 

 

 

 

【4日目:琵琶湖・彦根城】

貸し切り船で優雅にクルージング。思い思いのポーズで記念写真!国宝彦根城、城主になった気分で天空からの眺めを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

今回の修学旅行は個別プラン多く、生徒主体の修学旅行でしたが、計画をしっかりと立てグループ内で協力しながら充実した時間を過ごしていました!

「来週からまた学校生活頑張れそう!」との声も聞かれ、生徒にとって大満足の4日間だと思います。生徒も先生も良きリフレッシュになった修学旅行でした!

2年生修学旅行

12/4~12/7 2年生関西方面への修学旅行を実施しました

延期され待ちに待った修学旅行。

学び多く そしてお楽しみもあり

たくさんの想い出が出来た行事となりました。

詳細は 来週、配信致します。

【1日目:清水寺・京都東山班別自主研修】

 

 

 

 

 

 

【2日目:宇治平等院見学、USJ】

 

  

 

 

 

 

【3日目:ニジゲンノモリ・阪神淡路大震災記念人と防災未来センター】

【4日目 琵琶湖クルーズ、彦根城見学】