ボッチャ部

ボッチャ部

第23回石川県障害者スポーツ大会(ボッチャ競技)

5月27日(土)にいしかわ総合スポーツセンターで石川県障害者スポーツ大会のボッチャ競技が行われました。本校からは、ボッチャ部の4名が参加しました。

これまでの練習の成果を発揮し、全力で試合に臨むことができました。また、A部門高等部の西村遥哉さんが、昨年度に続き立位の部で優勝し、連覇を達成しました!

今大会は個人戦でしたが、8月にはチーム戦の全国ボッチャ選抜甲子園が開催されます。今大会でわかった個人の課題を改善しながら、部員同士でアドバイスをするなどコミュニケーションを大切にし、部一丸となって連覇に向け励んでいきます!

ボッチャ交流大会

 10/22(日)に金沢市総合体育館で、2023パラスポーツを体験しよう「ボッチャ交流大会」が開催され、ボッチャTeam I AからDの4チームが参加しました。開会式では、8月に開催された全国ボッチャ選抜甲子園にて本校ボッチャ部が準優勝したことを紹介していただき、予選のリーグ戦から決勝はトーナメントという形で試合が行われました。

 〇 全国ボッチャ選抜甲子園にて本校ボッチャ部が準優勝したことを報告

 

Team I (Aチーム) 優勝

Team I (Bチーム) 第3位

Team I (Cチーム)

Team I (Dチーム)

 結果は、Team I (Aチーム)が優勝、Team I (Bチーム)が第3位となりました。Team I(C・Dチーム)の中には、初めて試合に出場する生徒もいましたが、「いつもの練習のように楽しく緊張せず試合ができた」との感想も出ていました。これからは、11月の今年度最後の試合に向けて、コツコツと楽しく練習に励んで行きます。。今後も応援お願いします。

金沢北陵高校との交流

 10月26日(木)金沢北陵高校JRC部と本校ボッチャ部でボッチャを通した交流を行いました。金沢北陵高生には、ボッチャ初体験の生徒もいましたが、生徒同士で説明やアドバイスをし合い、笑顔でゲームを楽しむ姿が見られました。次回の交流も楽しみです。