卓球部
【卓球部】新人大会を終えて
10月25日(水)、この日は卓球部の顧問が一堂に会し、新人大会の抽選を行う日でした。
男子は8シードを持っていたため内シードの抽選、女子は4シードを持っていたため、抽選はなく他校の抽選次第という状況でした。
男子については、公立の学校はどこも実力は伯仲しており、抽選次第でどの学校にも北信越選抜のチャンスがあるという状況でした。私は存在するのかしないのかわからない卓球の神様にお願いをし、意を決してくじを引きました。
結果…
第1シードの内シードに入ることになりました。
女子は、自分でくじを引くわけではなかったので、ただただ他校の抽選の様子を見守るしかありませんでした。
結果…
公立の実力校が一挙に集まるという激戦ゾーンとなりました。
私の日ごろの徳の積み方が甘かったのでしょう。
男子、女子とも難しいドローとなりましたが、新人戦本番では大きな成果を得たと感じています。それは、選手一人一人が自分の今できることに集中し、目の前の相手ではなく、自分と、そして自分たちと向き合って戦うことができたからです。それまでの練習や練習試合で課題となっていたメンタルの部分を見事に克服してくれました。最終結果は男女でベスト8。北信越選抜大会への切符は逃しましたが、両チームとも立派に戦い、チームにとって良い大会にできたと思います。
さて、次は来春の総体です。男女とも、人間的にさらに成長し、総体がチームの集大成となるよう、日々感謝の気持ちを忘れずに練習に取り組んでいきたいと思います。
男子学校対抗(ベスト8)
2回戦 金沢泉丘 3-0 金沢西
3回戦 金沢泉丘 3-0 大聖寺
準々決勝 金沢泉丘 0-3 遊学館
女子学校対抗(ベスト8)
2回戦 金沢泉丘 3-0 金沢二水
準々決勝 金沢泉丘 2-3 金沢商業
女子個人戦シングルス
吉岡 ベスト16
【卓球部】石川県高校総体を終えて
「たった33球で終わる可能性もある。33球で終わったとしても、一生心に残る33球にしよう。」
前日の最終練習を終えて、こう呼びかけ選手たちを送り出しました。
男子学校対抗では、初戦から桜丘高校ということで、難しい試合になりました。しかし、これまで勝ったことがない相手にエースが勝利をおさめ、また2番シングルス、3番ダブルスともに勝ち抜いてくれました。2戦目の七尾高校戦においては、1番シングルス、2番シングルスともに実力以上の力を発揮し、試合の中で成長しながら勝利をおさめてくれました。続く金沢学院戦は、実力相応の結果となり敗戦となりましたが、最後まで1球にこだわって戦い抜いてくれました。堂々のベスト8。本当に誇らしく思います。
女子学校対抗も、初戦から金沢商業高校という強豪を相手に粘り勝ちし、続く鵬学園戦、金沢北陵戦を経て、ベンチ入りした3年生全員が試合に出場することができました。「全員の力=全力」の名のもとに、応援も含めてまさに「全力」で戦えたと思います。そして準決勝はこれまで何度も挑戦して惜敗してきた金沢学院戦でした。相手は全国選抜を経験し、新人大会よりもさらに力と自信をつけていましたが、我々も臆することなく自分たちの卓球を貫けたと思います。惜しくも敗れはしましたが、その後の3位決定戦では接戦を制し、3大会連続で北信越大会出場を決めることができました。堂々の3位。こちらもまた誇らしく思います。
個人戦ダブルスや個人戦シングルスでも様々なドラマがありました。決勝戦のような大舞台ではなく、数ある1回戦や2回戦のうちの1試合にすぎないのかもしれません。それでも、1試合1試合が選手たちにとっての「大舞台」。声をだし自らを奮い立たせ、練習してきたことを発揮しようとする姿に、何度も何度も心がふるえました。
本当に素晴らしい自慢の選手たちです。本当にお疲れ様。
最後に、
選手の一人が、大会を終えた後の最後のミーティングの場で、
「楽しく卓球をすることができました」
と話してくれました。
勉強に卓球にと、時間がない中、「環境に言い訳せず成功よりも成長にこだわる」ことをモットーに練習をしてきましたが、「つらい」よりも「楽しい」が残ってくれたのだと、思わず涙腺がゆるむ瞬間でした。
年にたった1回しかない総体。そして3年生にとっては、最後の総体。
今年も選手たちの姿に感動し、勇気をもらい、成長させてもらうことができました。
選手たちには心から感謝したいと思います。ありがとう。
男子学校対抗(ベスト8)
2回戦 金沢泉丘 3-0 金沢桜丘
3回戦 金沢泉丘 3-2 七尾
準々決勝 金沢泉丘 0-3 金沢学院
女子学校対抗(第3位)
1回戦 金沢泉丘 3-2 金沢商業
2回戦 金沢泉丘 3-1 鵬学園
準々決勝 金沢泉丘 3ー0 金沢北陵
準決勝 金沢泉丘 0-3 金沢学院
北信越代表決定戦 金沢泉丘 3-1 金沢桜丘 (北信越大会出場権獲得)
女子個人戦ダブルス
塚本・平泉ペア ベスト16
女子個人戦シングルス
平泉 ベスト16(北信越大会出場権獲得)
吉岡 ベスト16
【卓球部】R4年度新人大会を終えて
6月の総体後、新人大会に向けて約5か月間練習に励んできました。夏休みは毎週のように練習試合を組み、練習試合⇒課題の発見⇒練習での克服というサイクルで強化を図ってきました。
また、新人大会直前期は、県内の上位私立高への練習参加、大学生との強化練習、県外遠征など、実戦で負荷のかかる場面を多く経験してもらうことで、競技力を1レベルも2レベルも上げて大会へ臨めるようつなげてきました。
そして迎えた新人大会。男子学校対抗はベスト8、女子学校対抗は3位入賞(北信越大会出場権獲得)という結果で、『男女で北信越』という目標にはわずかに届きませんでしたが、よく頑張ったと思います。個人戦でもそれぞれが大会を通して成長してくれました。
男子学校対抗では、初戦こそ緊張からか縮こまったプレーも見られましたが、徐々にいつも通りのプレーを見せ、取るべきゲームをきっちり取ることができたと思います。ベスト8で強豪の私立に敗れはしたものの、来春の総体までにしっかりと準備をし、今年の総体のようにベスト4を取り返したいと思っています。
女子学校対抗は、先の抽選の結果、非常に厳しいトーナメントになりました。初戦の金沢商業戦、準々決勝の金沢桜丘戦、ともに楽なゲームは一つもありませんでした。しかし逆にそういった厳しいトーナメントを勝ち抜いたことで、チームは一回りも二回りも成長できたと感じています。準決勝の金沢学院大付属戦は敗れましたが、今回の成長を糧に、来春の総体ではリベンジを果たしたいと考えています。
個人戦ダブルスやシングルスにおいても、それぞれがそれぞれに成長を見せてくれました。個々の戦いぶりを挙げればキリがありませんが、シード選手を倒し、厳しいトーナメントを勝ち抜いて、本校の選手同士でベスト8をかけて戦うことになったことには、(もちろんどちらかが負けるわけですから切ないですが、)新人大会という大舞台で本校同士の試合をすることになるまで勝ち上がってきた両選手に、手放しで拍手を送りたいと思います。まさに、本校のような環境でもしっかり成長し、私立の強豪校とも十分に張り合うことができるんだということを身をもって証明してくれたと思っています。
本当に素晴らしいことです。毎回思いますが、こんな素晴らしい経験をさせてくれる選手たちには感謝しかありません。
北信越選抜及び全国選抜に向けて、気持ちを新たによい準備をしていきたいと思います。
男子学校対抗 ベスト8
準々決勝 金沢泉丘0-3日本航空石川
女子学校対抗 3位入賞
準々決勝 金沢泉丘3-0金沢桜丘
準決勝 金沢泉丘0-3金沢学院大付属
北信越代表決定戦 金沢泉丘3-0金沢二水(北信越選抜大会出場権獲得)
男子個人戦ダブルス
安川 吉田ペア ベスト16
女子個人戦ダブルス
塚本 平泉ペア ベスト8
杉浦 横山ペア ベスト16
辻 林ペア ベスト16
女子個人戦シングルス
塚本 ベスト8 (全国選抜大会出場権獲得)
平泉 ベスト16
【卓球部】R4年度高校総体を終えて
昨年度の総体後から新チームが始動し、秋に行われた新人大会では、女子は学校対抗で3位に入賞し、悲願であった北信越大会出場権を獲得した一方で、男子は久方ぶりにベスト4を逃しベスト8という結果に終わりました。
そこから約半年間、「男女で北信越」を目標に掲げ練習に励んできました。コロナ禍で大会が中止になったり、練習が制限されることも多い中、皆がそれぞれに、環境や状況のせいにすることなく、与えられた場所と時間の中で自分を成長させることにこだわって活動してきました。
そして迎えた令和4年度県総体。
男子は接戦を制しベスト4を取り返し、女子は負けはしたものの強豪私学に一歩も引くことなく戦い抜き、またその後の北信越代表決定戦を制し、見事2大会連続で北信越大会の出場権を獲得しました。
男子の北信越代表決定戦(石川高専戦)は接戦となりました。あと一歩及ばず出場権を逃しましたが、その戦いぶりは観るものを魅了し、後輩たちを勇気づけるには十分なものでした。試合後、人目を憚ることなく涙する選手の姿を見て、勝たせてあげられなかったという指導者として至らなさを感じると同時に、本校のように勉学を第一とする中でも、部活動と真剣に向き合い、自らの可能性に挑戦してくれたことを改めて実感し、本当に誇りに感じました。
女子の準決勝(金沢学院戦)はスコアこそ0-3でしたが、シングルス1、シングルス2、ダブルス全てが接戦となりました。メンバーに入りながらも試合をするチャンスを与えてあげられなかった選手たちが、試合に出られない悔しさがきっとあった中で、それを態度や顔に出さず、セット毎にエールを送り、プレー中には大きな拍手でチームメートを鼓舞する姿に、人としてひとまわりもふたまわりも大きくなってくれたと、試合中にもかかわらず、涙をこらえるのに必死でした。
終わってみれば男女でベスト4。目標にはあとちょっと届きませんでしたが、本当に立派でした!これからの人生、部活動で得た成長を糧にみんな胸を張って生きていって欲しいと思います。
素晴らしい経験をさせてくれた選手たちに感謝。
【R4年度高校総体結果】
男子学校対抗 3位入賞
準々決勝 金沢泉丘3-2県立工業
準決勝 金沢泉丘0-3遊学館
北信越代表決定戦 金沢泉丘2-3石川高専
女子学校対抗 3位入賞(北信越総体出場権獲得)
準々決勝 金沢泉丘3-0金沢商業
準決勝 金沢泉丘0-3金沢学院
北信越代表決定戦 金沢泉丘3-0金沢二水
【卓球部】R3年度高校総体を終えて
R3年度 県高校総体 結果
【学校対抗】
男子ベスト4
女子ベスト8
男子はベスト4は守りましたが、北信越大会決定戦で敗れ悔しい敗戦となりました。
女子は遊学館相手に一歩も引かず、戦う姿勢を見せてくれました。
【個人戦ダブルス】
男子
西田 塚本 ベスト16
女子
満田 番井 ベスト8
【個人戦シングルス】
男子
西田 ベスト16(公立校唯一のベスト16)
女子
平泉 ベスト16 (北信越総体出場権獲得)
関 ベスト16
個人戦はダブルス、シングルスとも私学が県大会上位を独占する中、公立校としての意地を見せ、奮闘することができました。
本校卓球部は「環境のせいにせず、常に自分にベクトルをむけ、一時の成功ではなく、持続して成長していくことにこだわれる人間になる」ことを大きな目的として掲げ、県内上位校に勝つことを目標に活動しています。
また、昨年度作成した本校オリジナルのユニフォームには、校是である「心身一如」をデザインとして落とし込み、金沢一中時代の校章及び現校章とともに「一泉魂」という文字を刻んでいます。
今大会も男子女子ともに、まさに「心身一如を身にまとい、一泉魂を込めて戦う」ことができたと思います。
清々しい笑顔とともに引退する3年生たち。
次の世代にきっちりとバトンを渡すことができました。