ブログ

2021年10月の記事一覧

図書館を使った調べる学習コンクール表彰式

10月30日(土)、「図書館を使った調べる学習コンクール」の表彰式が津幡町文化会館で行われました。今年度、夏休みに頑張って調べ、作品にまとめて応募された数は、津幡町では300点にも及んだそうです。その中から優秀であった作品11点についての表彰式が行われました。本校からは、6年生2名が表彰式に出席し、吉田教育長から賞状を戴きました。おめでとうございます。

↓優秀賞「小学校のかばんはなぜランドセルなの?-ランドセルの秘密にせまるー」

津幡町教育センター所長様からの講評では、「調べたことを基に、ランドセルの歴史や、ランドセルのメリット・デメリットが分かりやすくまとめられ、また、リモート工場見学をしたり、実験、体験もあり、多くのものを筋道だててまとめられていました」とほめていただきました。この作品は、全国コンクールに出品されます。

↓優良賞「わたしは探偵!オリンピックのなぞにせまる!」

オリンピックの歴史やオリンピックを始めた人の思い、出場国の推移や出場種目の推移など、詳しく丁寧に筋道立ててまとめられていました。初期のころの聖火についても調べ、実際に実験をして聖火づくりにも挑戦していました。また、栄光の冠は「オリーブの冠」であることを調べ、これも実際に手作りで再現してありました。たくさんの本を読んで調べたことをさらに追求してあり、深まりのある素晴らしい作品でした。

入賞作品は、10月30日(土)から11月9日(火)まで、シグナスの図書館に展示されています。どうぞ、ご覧ください。

 

 

10月29日(金)の学校の様子です

↓校庭の桜の葉っぱもずいぶん色づいてきました。

↓歌声集会に向けて、今日から体育館で練習を始めました。体育館の広いステージで、クラスの心を一つにして、クラスの美しいハーモニーを堂々と奏でてください。4年生の練習の様子です。

↓1年生 じどうしゃくらべ クロームブックを使って自分が紹介したい自動車ずかんの写真を撮りました。大型テレビで写真の撮り方を説明しています。クロームブックに取り込んだので、自分が調べたい自動車のずかんのページをすぐに見ることができます。

↓1年 算数 繰り上がりのある足し算の学習に入っています。8+3の計算の方法をペアで説明しました。自分で説明することで、確かな力となっていきます。

↓5年理科 物の溶け方 家から自分が溶かしたいものをもってきて、水に溶かしてみました。その様子を観察しました。どんなことに気づいたかな?

↓1年 風に揺れるクラゲが出来上がりました。カラフルでおしゃれなクラゲたちです。

↓金曜日はパン給食です。ミルク食パン、りんごジャム、ほうれん草オムレツ、そして、大根のクリーム煮でした。大根のクリーム煮をいただくと、体がポカポカ温まりました。温かいシチューは、これからの季節喜ばれるメニューですね。ご家庭でもいかがですか。

 

10月28日(木)県立錦丘中学校生徒学校訪問

本校の卒業生の県立錦丘中学校1年生が学校訪問に来てくれました。錦丘中学校に興味のある4年~6年生が放課後校長室に集まり、卒業生から直接、錦丘中学校について教えていただきました。

↑普通の中学校にはないコミュニケーションを育てる3つの授業(英語と算数と国語)があるそうです。英語を頑張っていることや部活動も楽しいこと、受験勉強の仕方も教えてくれました。先輩からのお話を直接聞かせていただき、自分の将来や夢について思いを膨らませることができたようでした。ありがとうございました。

10月28日(木)の学校の様子です

↓礼儀正しい挨拶に、責任を果たす高学年、素敵な姿です。

↓歌声集会の練習を朝の歌で歌っています。今年は学級で歌います。技術と心を育てています。

↓なかよしタイムを1年半ぶりに行いました。6年生が中心となって遊びを企画し、縦割り班遊びを進めました。学校中が笑顔になり、笑い声が響き渡っていた昼休みでした。6年生はリーダーとしての素敵な姿を下級生に見せてくれました。

↑振り返りが大切です。どんな感想を持ったでしょうか。「何の遊びだった?」、「楽しかったね。」と言いながら教室に帰っていく子供たちでした。

↓1年生の図画工作です ゆらゆら揺れるくらげを作っているそうです。

↓6年算数少人数 およその面積の学習です。大体の形に見立てて面積を求めました。

↓4年総合的な学習 福祉についての自分のテーマについてクロームブックで調べています。車いす、認知症・・・

↓3年国語 修飾語(詳しくする言葉)の学習です。

↓2年生 算数 かけ算の意味を考え、説明する活動を大切にして学習を進めています。九九を覚える練習も進めていきます。

↓今日の給食です。今日は、チキンライスです!花野菜サラダ、大根と白菜のスープ、そして、かぼちゃのハンバーグです!今日はハロウィンメニューでした。子供たちも大喜びです。

10月27日(水)の学校の様子です

立ち止まって挨拶をしてくれる4年生、「あいさつは心の美しさ」礼儀正しい挨拶をしてくれました。自分の責任を果たす高学年、素敵な姿を見せてくれてうれしいです。

↓4年生理科 空気でっぽうが飛ぶ時の後玉はどの位置かな?実験をして確かめました。

↓5年図画工作 針金を曲げたり、丸めたりして、芸術作品を生み出しています。

↓概数を求める学習です。どこで四捨五入すればいいのか、確かめました。

↓1年 秋の紹介カードを書いています。

↓3年生 石川県立生涯学習センターの事業で、石川県文化財保護の活動をしていらっしゃる先生をお招きし、祭りについてお話を聞かせていただきました。子供たちは一生懸命メモを取りながら、集中して学んでいました。本日は、貴重なお話を聞かせていただきましてありがとうございました。

↓今日の給食です。今日は青味の魚のさばをカレー味にしてカラッと揚げた香ばし「さばのカレー揚げ」と、栄養たっぷりの「ひじきの炒め煮」、そして、豚肉と野菜がたっぷり入っためった汁でした。どれも、家で作ってみたい料理ばかりで、給食のメニューは家の食事の献立作りに大変参考になります。皆様も、今日の献立の参考にしてみてください。