令和5年 3月
2年 工芸技術
大皿の絵付けに挑戦!
上絵付の絵具は制作中と焼成後の色が大きく変わるので、窯出しが楽しみな作品の一つです。
それぞれの世界観が広がる鮮やかな作品が仕上がりました。
廊下に展示してあります。新年度にぜひご覧ください。
「五獣」
「うさぎ」
「恐竜」
「能」
最後の授業では自分で制作した抹茶茶碗と皿でお茶会を楽しみました。
自分で制作した器でのお茶は格別に美味しかったです。
ろくろで制作した茶碗に釉がけ
2年 素描入門
テーマ「みんなの動物園」それぞれが動物を選びみんなで描きました!
鉛筆でのデッサンとは異なり、チョークで描く黒板アートは苦戦しました。
令和4年度 美術Ⅰ作品
美術Ⅰの授業ではiPadとアプリを使用したコマ撮りアニメーションを制作しました。
イラストはしりとりになっています。どんなモチーフが繋がっているのかぜひ考えてみてください!
使用画材
紙、サインペン、鉛筆、iPad、stop motion studio
令和3年7月
いよいよ夏到来ですね。
3年生クラフトデザインで陶器の「風鈴」を制作しました。
暑い日が続きますが、風鈴の音色で涼んでみませんか。
生徒玄関前の廊下に飾ってあります。
ご覧ください!
美しい音色の位置に鈴をつけるのは難しかったです。
令和3年6月
3年生クラフトデザインの授業でペーパークラフトを制作しました。
生徒玄関前の廊下に展示中です。
かわいい味のある作品たちがそろいました。ぜひ、ご覧ください!
「花団子」
「ロレックヌ」
「食いしんぼうアオムシ」
「だるまさんは転べない」
「いもむし」
「午後のティータイム」
「てんとう虫」
最新更新日:2023/6/2(金)
更新履歴
・歳時記「心の財産」
・体験入学・学校公開「令和5年度体験入学」
・歳時記「総体・総文壮行会」
・歳時記「第2回KCB活動・プランター花植え」
・歳時記「母校の思い出」
・年間行事予定・今月の行事予定「6月行事予定」
・歳時記「焼き肉は一人で食うよりみんなで食う方がうまい」
・その他「クマにご注意」
・歳時記「PTA総会・授業参観」
・歳時記「生徒会募金活動」
・歳時記「薬物乱用防止教室」
・歳時記「職場体験マナー講座・面接講座」
・歳時記「5ゼミ」
・歳時記「スポーツテスト」
・図書室便り「お知らせ(5月)」
・歳時記「校歌」
・「こころの相談ダイヤル」
・歳時記「そくてん」
・年間行事予定・今月の行事予定「5月行事予定」
・歳時記「第1回KCB活動」
・歳時記「新生活」
・歳時記「部活動紹介」
・歳時記「入学式」
・歳時記「新任式・始業式」
・歳時記「小型フォークリフト講習」
・年間行事予定・今月の行事「令和5年度年間行事計画」
・図書室より「お知らせ(4月)」
・歳時記「信じること」
・進路指導「令和4年度進路先一覧」
・校則について「生徒心得」
・ギャラリー「令和4年度 美術作品」
加賀高校公式LINEスタンプ完成!
令和2年度の新入生から制服がリニューアルしました。
そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。
興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。
※購入には50コイン(120円)かかります。