「校歌」 投稿日時 : 04/28 管理者 まだまだ感染症対策に注意しなければなりませんが、学校生活に日常が戻りつつあります。その一つが校歌斉唱です。残念なことにコロナ禍で校歌を歌わないまま卒業した生徒もいます。授業で各国の国歌を学習しています。母校の校歌は大切なものです。自分が卒業したのは福井県の武生高校ですが、縁があって石川県の教員をしています。卒業して40年以上経ても、時々校歌を口ずさみます。3番「~如何にか生くと人問わば、われは明朗自立の子、真を求め道にいき、世につくさんと答えまし~」母校の校歌に相応しい人になっているか、道半ばです。 地歴公民 大柳周作 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 0 コメント
最新更新日:2023/10/3(火) 更新履歴 ・歳時記「ほんもの」 ・歳時記「遠足(1年・3年)」 ・歳時記「修学旅行『最終日』」 ・歳時記「修学旅行『2日目』 ・歳時記「修学旅行『1日目』」 ・今月の行事予定「10月行事予定」 ・歳時記「第5回KCB活動」 ・歳時記「食欲の秋」ですね ・歳時記「平櫛 田中」 ・歳時記「後期生徒会役員選挙」 ・歳時記「進路ガイダンス」 ・部活動「華道部」 ・歳時記「モヤモヤのすすめ」 ・歳時記「グッドマナーキャンペーン」 ・歳時記「就職者激励会」 ・歳時記「体育大会」 ・歳時記「日々新たに」
加賀高校公式LINEスタンプ完成! 令和2年度の新入生から制服がリニューアルしました。そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。 ※購入には50コイン(120円)かかります。