今年3回目、国語科の森です。これが加賀高校最後のメッセージになります。思い起こせば教職員メッセージが始まったのは令和2年3月になります。なぜ3月に始まったのかというと、新型コロナが蔓延し3月から5月まで学校が休校となったからです。生徒の皆さんは先生方から出された課題を自宅で行うという日々が続きました。そんな時に、先生方が今思っていること等をメッセージにして生徒や保護者のみなさんに届けてはどうかということになりました。今ではメール配信やホームページにも掲載しています。意外と見てくださる方がいることが分かり嬉しくなりました。ちなみに私の記念すべき第1回目のメッセージは「鬼滅の刃とアインシュタイン」というテーマでした。どういう内容かはHPを見てください。少しでも生徒のみなさんに見てもらえるようにと考えて書いたのを覚えています。そのメッセージも今日で25回目になります。当初は先生方で分担して2日に1回や週2回出していましたが、令和2年度9月からは、先生方の無理のない範囲で週に1回出すことになりました。メッセージは教員だけでなく、事務や図書館司書・購買など学校の職員全体にもお願いして書いていただきました。本当にありがとうございました。
私の加賀高での10年間はとても濃厚なものでした。様々な人との出会いと別れがあり、どれも素晴らしい思い出となっています。在校生のみなさんとの別れは辛いですが、人生100年時代と言われていますので、これからまた新たなことにチャレンジしようと思っています。みなさんも何かやってみたいことがあればぜひチャレンジしてみてはどうですか。たとえ失敗しても努力してチャレンジしたことは自分の中に財産として残ります。後悔しない人生を送りましょう!
「謝謝・カムサハムニダ・Thank You そしてありがとうございます!!」
最新更新日:2025/4/14(月)
更新履歴
・歳時記「新任の先生方を紹介します」
・歳時記「新しいスタート」
・歳時記「春のコンサート」
・歳時記「令和7年度入学式 (新任式・始業式)」
・年間行事予定「4月行事予定」
・歳時記「3学期終業式・離任式/退任式」
・歳時記「謝謝・カムサハムニダ・Thank You・ありがとう」
・歳時記「生徒総会・前期生徒会役員選挙」
加賀高校公式LINEスタンプ完成!
令和2年度の新入生から制服がリニューアルしました。
そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。
興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。
※購入には50コイン(120円)かかります。