「たんぽぽは落ちたところで花開く」
たんぽぽは風に運ばれて落ちたその場所で根を張り、生きています。自分の意志では選べない、偶然に落ちたその場所で懸命に生き、黄色の美しい花を咲かせます。
私たち人間もたんぽぽのように「自分のいる場所が自分を活かす場所」だと考え、精一杯生きることは大切だと感じます。目の前の環境に満足がいかないかもしれません。思っていたものと違うかもしれません。その時に、理由をつけて何もしないで過ごしたり、良くない行動をしたりすることもできます。しかし、種から芽を出して花を咲かすために必要なことは、目の前の環境の中でどうしていくのか、どうすればより良くなっていくのか、自分を高められるのかを考えて、今いる目の前の環境を精一杯生き、行動することだと思います。自分一人で考えてもどうすればいいのかわからない時は、周りの人に話をしてみましょう。その行動が花を咲かせるための第一歩になります。自分に水を与え、周りから栄養をもらい、輝く花を咲かせませんか。3年生はもうすぐ卒業です。それぞれが進んだ場所で懸命に生き、輝く花を咲かせることを期待しています。
保健体育科 今西 聡
最終更新日:2021/2/18(木)
・「高校生プロジェクト」の様子を紹介します。
令和3年度 入試情報
1 検査日程
(1) 推薦入学
令和3年2月9日(火)
(2) 一般入学
令和3年3月9日(火)・10日(水)
2 合格者発表
令和3年3月17日(水)
正午、本校正面玄関付近
3 合格者説明会
令和3年3月19日(金)
13:30から
※ 詳しくは、こちらをご覧ください。
令和2年度入学生より、新制服に変わりました。
詳しくは下記リンクより。
新制服について
動橋まちカフェプロジェクト
総合学科成果発表会で活動を発表
1月26日(火)に津幡町文化会館シグナスにて「石川県総合学科生徒成果発表会」が開催され、本校から3年生を代表して4名の生徒が、今年1年間の「まちカフェプロジェクト」の内容を発表しました。
大きな会場での発表でしたが、質疑応答の場面でも堂々としていて、とても良い発表でした。
代表の皆さん、お疲れさまでした。
加賀高校公式LINEスタンプ完成!
今年度の新入生から制服がリニューアルしました。
そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。
興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。
※購入には50コイン(120円)かかります。