令和元年度(平成31年度)

自主練ソーランその後

写真:5枚 更新:2020/02/22 校長

昨日も、昼休みに生活科コーナーでは、南中ソーランの曲が流れていました。昨日は衣装も着て、ノリノリで踊っていました。本当に楽しそう。いい姿ですね。

笑いヨガ:絵本の読み聞かせと贈呈

写真:7枚 更新:2020/02/22 校長

昨日、にっこり笑ったり体をリラックスさせたりする「笑いヨガ」を指導されている寺田さんが、絵本の読みきかせをして下さいました。題名は「ほっほっ ははは!」です。寺田さんは金津小の出身者であり、保護者。子どもたちは、○○ちゃんのお母さんということで、まずにっこり。そして、絵本の中に「笑いスイッチを押して、ほつほっははは」がでてくると、そこでもにっこり。絵本が寄贈されると知ってまたまたにっこり。心がほっこりしたランチタイムになりました。

自主練ソーラン?!

写真:6枚 更新:2020/02/22 校長

少しずつ21日の運動会に向けての気持ちが高まりつつあります。昼休み、生活科コーナーでは、南中ソーランの曲が流れます。踊りたい子や練習したい子が自由に踊ることができます。昨日も集まった子達が、笑顔で楽しんでいました。1年生や2年生も、どんどん上手になりますね。

金津っ子連合リレー

写真:11枚 更新:2020/02/22 校長

昨日、全校リレーの練習が行われました。どの子も一生懸命、次の人にバトンを渡しました。結果は・・・あまり差がありませんでした。バトンパスやバトンゾーンを中心とした作戦で、どのチームが勝つかは分からない状況のようです。本番が楽しみ!

金津っ子ソーラン

写真:8枚 更新:2020/02/22 校長

今日から、運動会の全校演技「金津っ子ソーラン(南中ソーラン)」の練習が始まりました。一つ一つの動作の意味を教えてもらいながら、練習しました。高学年はもうお手本ができるレベル、2・3年生も思い出して上手でした。1年生は初めての動きを覚えようと一生懸命でした。今後の練習、頑張ってください。

5年稲刈り

写真:13枚 更新:2020/02/22 校長

9月6日(金)、5年生が稲刈りを行いました。いつも教えていただいている喜多さんによると、「出来はまずまず」。大変暑い日でしたが、子どもたちは少しぬかるんだ田んぼに入り、鎌を使って一生懸命頑張りました。コンバインでの刈り取り前に、喜多さんが両手を胸に合わせていることに気がついた子どもたち。田植えの時も稲刈りの時も、喜多さんは田んぼ一枚一枚に、必ず手を合わせ、自然の恵みやお天気に感謝して作業をするのだそうです。体験の中から多くのことを学んだ子どもたちでした。

先生方による読み聞かせ

写真:7枚 更新:2020/02/22 校長

今日の朝自習の時間、先生方による本の読み聞かせが行われました。私は4年生教室で「だいぶつさまの運動会」という本を読みました。大勢の仏さまたちが、雲に乗って運動会に集まります。千手観音様は玉入れが上手だったり、狛犬たちはまんじゅう食い競争が上手だったりします。初参加の大仏様は大きすぎて・・・。大仏様の運動会での様子がとっても楽しい本でした。楽しいお話に出合うと心がほっこり、朝からいい気分です!

避難訓練

写真:3枚 更新:2020/02/22 校長

今日の長休みに、「予告なし・休み時間・理科室から出火」の設定で避難訓練を行いました。みんなばらばらの場所からの避難なので、自分たちで考えて行動することが大切です。どの子も、それぞれの場所に応じた避難経路に従って、運動場に避難することができました。命を守るための訓練です。「しっかりやれた」と自信をもって自己評価できる子が100%であるように、今後も取り組みます。

金津の森チップまき

写真:7枚 更新:2020/02/22 校長

8月25日の親子奉仕作業の後に、緑の少年団活動の「チップまき」を、子どもたち全員で行いました。チップをまくと、草が生えにくかったり、滑り止めになったりするそうです。みんなで協力して、袋やバケツに入れたチップを手渡しリレーして、階段や山道周辺にまきました。今後の活動がやりやすくなりました。お世話くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

夏休み作品展

写真:8枚 更新:2020/02/22 校長

2学期が始まった今週、4階の生活科コーナーで夏休みの作品展が行われています。アイデア貯金箱やリサイクル工作、科学研究、手作り絵本、ポスター、習字など、子どもたちの力作が並んでいます。どの作品も工夫があり惹き付けられます。夏休み、よく頑張りました。