令和6年度

5年生 田植え体験

写真:14枚 更新:05/10 情報担当

5月10日(金)、快晴の中、5年生が田植えを体験しました。 西東輝雄さんに苗の植え方を教えていただきました。田んぼに苗を植える場所に印をつけます。「ころがし」です。田んぼに入ったことがない子ども達がほとんどで、田んぼの泥の中に足を入れた時の感触に悲鳴に近い歓声をあげながら、作業をしました。でも、すぐに楽しさに変わります。田植えを始めると、どんどんと進んでいく子や、丁寧に植える子、また、泥に足を取られてなかなか思うように動けない子、田んぼの生き物に驚く子など、反応は様々でしたが全員が田植えを楽しんでいました。田植えってこんなに大変なんだと実感したようです。こんな小さな稲の苗が、どんどん育っていきます。登下校中に観察することもできますね。 稲刈りが予定されている10月にはどんな様子になっているか楽しみですね。

1年生 読み聞かせ

写真:5枚 更新:05/09 情報担当

図書ボランティアさんが、1年生に読み聞かせをしてくださいました。絵本の読み聞かせだけではなく、かぞえ歌や手あそび歌など盛りだくさんの内容でした。 国語の教科書に出てくる「はなのみち」、はるになると何に変身するのか問いかける「はるだもんね」、「なんのもようかな?」では、絵本の写真を見て何の模様か分かるともう座っていられないくらい大興奮しながら「はいはいはい!」と答えていました。かぞえ歌では、「いちくん イチゴの種食べた♪ にいくん 煮干しのかば焼き食べた♪・・・じゅうくん まんじゅうつぶして食べた♪」とリズムに乗ってのりのりでした。その他、大型絵本「にゃーご」、手あそび歌、最後はお話のろうそくの灯がともった中で、石川県の昔話「おじじのさるたいじ」を聞かせてもらいました。お話のろうそくの灯の中では、静かに耳を傾け、お話の世界に入りこんでいました。

読書

写真:4枚 更新:05/08 情報担当

連休明けから雨が続いています。子ども達は休み時間に外に出ることができませんが、読書をして時間を過ごすことが楽しみの一つになっています。本校の図書コーナーを紹介します。図書室だけではなくフロアを使ってたくさんの本が並んでいます。朝休み・長休み・昼休みは本を借りにくる子たちがたくさんいます。また、月ごとにテーマを決めて「おすすめの本」を紹介してあり魅力あるコーナーになっています。本は心の栄養です。読書で心が育っていくとよいなと思います。

ランチルーム給食

写真:7枚 更新:05/07 情報担当

ふれあい班ごとにテーブルを囲んで給食を食べるランチルーム給食がスタートしました。数年ぶりのランチルーム給食だったため、準備に時間がかかり戸惑うことが多かったですが、高学年を中心に準備をしました。低学年もできることは進んでし、最後にはしっかりと配膳をすることができました。ふれあい班のメンバーで食べることで、食べ方のマナーや後片付けの仕方を学びます。また、他の学年の人たちとのかかわりもできます。楽しい給食時間になっていくことを願っています。

楽しかった 遠足

写真:10枚 更新:05/02 情報担当

延期になっていた遠足を、本日実施することができました。天気は良好、気持ちよく歩くことができそうです。低中高に分かれて出発式を行った後、元気に「いってきます。」と張り切って出発しました。 低学年は、金津小学校区の横山研修館・加茂神社・金津児童館・かほっくるの4つの施設を巡りました。 中学年は、七つか中央公園へ。高学年は、電車を利用して津幡町の倶利伽羅公園に行ってきました。どの学年もかなり歩きます。あきらめずに歩いて、友達と思いっきり遊んで、家の人が作ってくれたお弁当を食べて、楽しんできました。保護者の皆様、お弁当の準備をありがとうございました。