令和元年度(平成31年度)

サリナ先生と“進化じゃんけん”

写真:5枚 更新:2020/02/22 情報担当

 今日の昼休みに、サリナ先生と「Let’s big ゲームをしよう。」と銘打ち、いわゆる“進化じゃんけん”を行いました。ゲームがスタートすると、子どもたちは一斉にじゃんけんを始め、次々と“進化”していきました。進化した姿で移動するのも楽しいようで、じゃんけんの相手を探すときにも笑顔の子が何人もいました。時間の最後には、たくさんの子が最終段階まで“進化”できていました。  “進化じゃんけん”のやり方は日本と同じでしたが、進化の仕方が日本とは少し違っていました。楽しく遊ぶだけでなく、外国の文化を学ぶ貴重な時間にもなりました。

1年外国語活動公開授業

写真:7枚 更新:2020/02/22 校長

6月27日(木)の2限目に、1年生教室で宇ノ気中のALTサリナとの公開授業が行われました。課題は<いろいな動きをを英語で言おう>で、「立つ、座る、歩く、止まる、ジャンプ」などの言葉を動作と共に発話していました。ジェスチャーゲームもあり、とっても楽しかった1年生でした。サリナ、ありがとう!

6年外国語公開授業

写真:9枚 更新:2020/02/22 校長

6月28日(金)の3限目に、6年生の外国語公開授業が行われました。中学校の英語の先生が参観においでました。課題は<(先生に自己紹介をするために)好きなこととその理由を伝えよう>でした。とても楽しい雰囲気の中、子どもたちは自分の言いたいことを、色、動物、食べ物、スポーツ、教科、場所などの中から選び、その理由を伝え合いました。少しずつ色々な事が伝えられるようになって、いいですね。

4年算数

写真:7枚 更新:2020/02/22 校長

6月28日(金)の5限目に4年算数で研究授業が行われました。四角形を辺の平行に着目して仲間分けしようという内容でした。子どもたちは、先生から与えられた四角形や自分たちが描いた四角形を分類して、平行四辺形や台形、その他の四角形に分けることができました。平行が1組あるか2組あるかで名前が違うこと、長方形や正方形も平行に着目すると平行四辺形になること、図形の向きに惑わされないことなどに気がつきました。しっかり考え合った子どもたちでした。

全校集会

写真:4枚 更新:2020/02/22 情報担当

 7月の全校集会を行いました。校長先生のお話、生活目標や学校生活についてのお話がありました。  校長先生からは、金津の森の「木」から、「元気」「勇気」「根気」の、三つの「気」を大切にしてほしいというお話がありました。それぞれ、身体も心も「元気」で過ごし、何事にもチャレンジする「勇気」をもち、くじけないで「根気」よく取り組んでほしいということでした。  生活目標「正しい言葉づかいをしよう」のお話では、「ていねいな言葉づかい」など、いくつかのポイントについて発表がありました。学校生活については、「考えて行動する」ことの大切さについて、6月の活動を振り返りながらお話がありました。  「三つの気」「言葉づかい」「考えて行動する」…。これらのことを大切にして、1学期のしめくくりである7月を、充実した一ヶ月にしてほしいと思います。

6年体育 トランポリン体験

写真:11枚 更新:2020/02/22 校長

6月28日(金)宇ノ気小横のスポーツセンターで、6年生がトランポリンの体験を行いました。どの子も怖がることなく、とても楽しそうに跳んでいました。高く跳ぶだけではなく、膝落ち、腹落ち等の技にも挑戦しました。トランポリン協会の寺田さんはじめ、指導者の皆さんのご指導の下、安全に集中して跳ぶことができました。どの子も、「またやりたい」という思いをもったようでした。貴重な体験ができてよかったですね。

4年櫻井祐男学習会

写真:5枚 更新:2020/02/22 校長

今日、「櫻井祐男を知る会」の喜多さんと新藤さんが来校してくださいました。昨年度から、横山生まれの教育者、自由教育思想のもと兵庫県で小学校を設立した櫻井祐男先生について知る会を行っています。4年生の子どもたちは、金津小学校の大先輩である祐男先生のことを感心しながら聞いていました。郷土について地域の人から学ぶことは、郷土に誇りをもつことにつながりますね。

ラジオ体操講習会

写真:5枚 更新:2020/02/22 校長

7月3日(水)の19:30から, 宇ノ気小体育館でラジオ体操講習会がありました。夏休み中、各地区でリーダーとなる6年生が参加してくれました。正しいラジオ体操の仕方について、ポイントを教えてもらいながらやったり、半分ずつやって互いのやり方を見たりしました。参加の保護者の皆様、ありがとうございました。6年生、夏休み中のリードをお願いします。

不審者対応訓練

写真:5枚 更新:2020/02/22 校長

今日の2限目に、津幡警察署の方々に来ていただいて不審者対応訓練を行いました。不審者は黒い服やマスクをしているとは限らないこと、一人でいる子が狙われやすいこと、「いかのおすし」の確認や逃げるときのポイントなどについて教えていただきました。夏休みが近づくにつれ不審者情報が増える傾向があります。放課後の過ごし方など、ご家庭での注意喚起をお願いします。また、今日の訓練についてご家庭で話題にしていただけると幸いです。

5年家庭科

写真:4枚 更新:2020/02/22 校長

5年生が家庭科の授業で、フェルトを使った「マグコット」を作りました。その作品が、今日、児童玄関前に飾られました。マグネットが中に入ったマスコットなので、「マグコット」と言うそうです。1個目より2個目の方が、かがり縫いが上手になりました。家で、どこに飾るか楽しみですね。