今日のできごと

今日のできごと R6年度

10月7日

【すみれ学級国語】修飾語を加えることで、様子を詳しく文に表しました。

【1年国語】いろいろな生き物の本を読んで、かくれんぼしている様子を文に表しました。教科書の説明文を参考に、順序に気を付けながら書きました。

【5年音楽】鍵盤楽器で複数の旋律を合奏して、和音の響きを味わいました。

【給食】涼しくなったので、ランチルーム給食を再開しました。「お知らせタイム」では、なかよし遊びタイムについて、6年生がお知らせをしてくれました。

【なかよし活動】なかよし活動での遊びについて、グループで話し合いました。みんなが楽しめるよう、アイディア

を出し合いました。6年生の進行が素敵です。

10月4日

【5年理科】流れる水の働きについて実験しました。流れる水が土を削る様子を観察しています。

【3年算数】ひっ算の仕方を考えています。順序だてて上手に説明しています。

【2年算数】三角形と四角形の学習をしています。辺の数や辺が直線かどうかに着目して考えています。

【6年社会】高学年の先生に室町時代について説明するために、プレゼンの練習をしました。

【あすなろ学級算数】カラーの輪ゴムを使って、長方形や正方形を作っています。

【すみれ学級国語】修飾語を加えることで、状況などを詳しく表現しています。

【学校集会】3年生が二人で校歌の伴奏をしてくれました。互いの良さを認め合いながらさらに仲良くなることについてのお話も聞きました。

10月2日

【1・2年図工】「おはなしだいすき」たくさんの子どもたちが遊ぶ様子などを表現しました。

「たのしかったよ」表情も工夫して表現しました。

【6年国語】「やまなし」では、5月と2月の場面を比べて読むことで宮沢賢治が伝えたかったことを考えたり、「イーハトーブの夢」では、宮沢賢治の生き方を考えたりします。

【3・5・6年生】学校係活動前期の振り返りと、後期活動の計画をしました。高学年の進行やフォローがとても素敵です。学校全体のためにがんばろうという中学年のやる気も素敵です。

 

10月1日

【2年国語】「どうぶつえんのじゅうい」獣医さんの仕事の様子を読み取っています。

【6年家庭】快適な住まいの工夫を考えました。

【1・2年】運動会の心に残った場面をのびのびと描きました。

【5年家庭】味噌汁の調理実習 味噌の量をしっかりと量ったり、具の日の通り具合を確かめたりしながら、おいしいみそ汁を作りました。

【2年算数】三角形や四角形の色板を組み合わせて、船などのいろいろな形を作りました。

【3年外国語活動】キーワードゲームをしながら、文房具の言い方に親しみました。

授業の様子

【3年図工】「トントンどんどんくぎうって」  釘の打ち方を工夫して、動く仕組みにするなど、アイディアを生かして製作しています。

【2年国語】「どうぶつえんのじゅうい」  獣医さんの仕事の工夫を読み取っています。

【3年学活】キンシューレでの体験活動のめあてをもちました。