今日のできごと R5

2023年12月の記事一覧

12月15日

【図書・プログラム委員会】図書委員会が企画した「図書館に行こうプロジェクト」で、皆勤賞を受賞した人に表彰伝達をしました。図書委員会が作成した賞状としおりをお渡ししました。普段から図書館へ行って本を借りているのが、とても素敵ですね。たくさん知識が増えたり感動したりすることができますね。

12月14日②

【5年生】算数 速さの学習をしています。道のりやかかった時間から速さを調べ、時速や秒速などを表しています。

【あすなろ学級】社会 自動車の製造工程について学習しています。模型を作ることで、工程をイメージしながら学習を進めています。

【4年生】国語 「プラタナスの木」の学習成果を2年生に発表しました。お話のあらすじや魅力を見事にまとめて、2年生に伝えました。2年生は、初めて聞くお話にも関わらず、すぐに内容をとらえて感想を上手に述べました。4年生が、この作品を通して、自然や地域を大切にしたいという思いをもってくれたことも、とてもうれしく思います。

【4年生】理科 水はどのように温まるかを、示温インクを使って実験しました。インクの色の変化を見ながら、温まり方を調べました。

 

12月14日

【すみれ学級】国語 お話を自分で作って書いています。「おわり」の場面について、結末をどのようにしようか考えて書いています。以前学習した物語を参考に、想像をふくらませながら書くことができました。

【あすなろ学級】算数 重さの学習をしています。 ボールやお手玉など、身の回りの物の重さについてどれがどれくらいの重さかを、予想をした上で量りました。目盛りをしっかりと読、重さを量ることができました。

【6年生】理科 電気はどのようつくられるかについて学習しています。いろいろなデータを見ながら考えることもできました。

【1年生】書初めの練習をしました。とても良い姿勢で、整った文字を書くことができました。

12月13日

【1年生】図工 「でこぼこはっけん」

紙粘土で、いろいろなでこぼこを作り、紙に写し取りました。いろいろなでこぼこの形を楽しみました。

【2年生】図工「くしゃくしゃきゅっ」

紙をくしゃくしゃにしてから、きゅっとすることでできる形を楽しみました。耳や目を付けて動物を作るなどしました。モールやリボンを付けたり、色を付けたりする工夫もして、造形活動を楽しみました。

【6年生】国語 絵画の鑑賞文を書きました。作品や作者の概要の説明にとどまらず、色遣いや構図のことなど、様々な視点で絵画を分析し、それらをどのようにとらえるかという解釈も加えました。クオリティの高い文章に感激します。

【4年生】算数 分数の学習をしています。帯分数を仮分数に表す方法を考えました。どのように考えたかを指し示しながら説明し合いました。

【あすなろ学級・すみれ学級】笠野小・萩野台小の友達とオンライン交流をしました。好きな食べ物や得意なこと・作ったものなどを紹介し合いました。糸鋸を使って切り抜いた板から作った作品、初めて波縫いに挑戦して作った手芸作品を紹介しました。お友達からの質問にも、その場で考えて上手に答えることができました。自己紹介を聞いて、お互いに似ているところも見つけ、さらに親しみを感じたようです。少し照れながらも、嬉しそうに交流し、楽しい時間を過ごしていました。

12月8日

【4・5・6年生】体育 縄跳びをしました。冬季の体力づくりとして続けて跳んだり、いろいろな技に挑戦したりしています。

【4年生】算数 分数の学習をしています。真分数・仮分数・帯分数など、いろいろな表し方を学習しました。

 

【あすなろ学級】算数 重さの学習をしています。身の回りの物の重さを測りました。重さの量感を養うために、測定する前に、重い順に並べる活動をしました。