.津幡町立笠野小学校
笠野っ子ニュース
R6年笠野っ子ニュース
5・6年生 ラバースコンチェルトの合奏
6月19日(水)
4限目の音楽で学習した「ラバースコンチェルト」合奏の発表会に招待され,聞きに行きました。きれいなハーモニーでした。招待ありがとうございます。
明日のリハーサルへ出発
6月18日(火)
明日の津幡町小学校音楽会のリハーサルのため「シグナス」へ出発しました。太鼓は,5・6年生がお手伝いしてくれて午前中に運びました。いってきます。
教室前廊下にかけてあるはっぴです。かっこいいなと見ていました。
音楽会 校内発表会
6月17日(月)
5限目「でんでこ太鼓~火と水と音の広がり~」を校内で発表しました。大きい太鼓の音は,力強くお腹までどんどん響き,小さい太鼓の音は,小気味よいリズムを響かせ,笛は美しいメロディーを奏でていました。とてもかっこよかったです。練習の成果を発揮できましたね。本番が楽しみです。
でんでこ太鼓 音楽会にむけて
6月17日(月)
19日(水)の津幡町小学校音楽会にむけて,3~6年生が「でんでこ太鼓」を練習しています。地域の坂田俊明先生に3回来校していただいて,基本的なたたき方の指導をしていただきました。ありがとうございます。今日の5限目は,校内の発表会です。
5・6年 調理実習
6月14日(金)
5・6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。5年生は青菜やじゃがいもを茹でて切って「ほうれんそうのおひたしとゆでいも」を,6年生はにんじんやたまねぎ,ハムを切って炒めて「いろどりいため」を作りました。おいしくいただきました。後かたづけも最後までがんばりました。
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
8
0
2
4
9
6