ブログ

2020年11月の記事一覧

地域で育つ笠野っ子

11月26日(木)

 本日、いろいろ地域の方々に来校いただき、笠野の子供たちにご指導いただきました。まず3限目、七黒先生に来ていただいて1~4年生がでんでこ太鼓の練習をしました。この2週間ほどで1,2年生もずい分上達しました。同じく3限目にピュアキッズスクールを行いました。毎年行っていますが、津幡警察署の方に来ていただいて社会のルールについて学びました。3限目は5,6年生を対象にネットトラブルについて学習しました。続いて4限目は1,2年生が金品の持ち出しについて学びました。お昼休み後には、ランチルームで今年度3回目の「みんなで話そうタイム」を実施しました。今回のテーマは「片づけをしなさい、と声をかけられない方がやる気が出るか、声をかけられた方がやる気が出るか」でした。毎回思いますが、笠野の子供たちは話すのが本当に上手です。そして、6限目には学校薬剤師の加藤先生をお招きして、5,6年生が薬物乱用防止教室を行いました。たばこ、お酒等の害について学びました。地域の方々は皆口をそろえて「笠野の子供たちは、素直に一生懸命に話を聞いてくれて話しやすい」と言ってくれました。地域の方々に見守られながら育っていることを実感した一日でした。

☆3限目 でんでこ太鼓の練習の様子(1~4年生)

☆3限目 ピュアキッズスクールの様子(5,6年生)

☆4限目 ピュアキッズスクールの様子(1,2年生)

☆お昼休み後 みんなで話そうタイムの様子(全校)

☆6限目 薬物乱用防止教室の様子(5,6年生)

いじめ対応研修

11月25日(水)

 本日放課後に、いじめ対応についての研修会を行いました。いじめ対応アドバイザーの松浦先生をお招きして、具体的ないじめの事例について、どのように対応したらよいかお話を聞きました。先生のいろいろな経験に基づくお話で、大変参考になりました。今後もアンテナを高くして、早期発見、早期対応を心がけていきたいと思います。

町複式教育部会

11月19日(木)

 本日6限目に古田先生のクラスで研究授業が行われました。町の複式教育部会として、金沢教育事務所の大塚指導主事をお招きして行いました。道徳の授業でしたが、子どもたちはとても活発に自分の意見を発表していましたし、聞く側もしっかり反応して聞いていました。放課後に行われた授業整理会でも刈安・萩野台の両小学校の先生方や大塚指導主事からたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

でんでこ太鼓の練習&積雪測定器の設置

11月19日(木)

 本日1限目に七黒先生をお招きして、3~6年生がでんでこ太鼓の練習を行いました。子どもたちは、七黒先生の言葉に一生懸命耳を傾け、練習していました。素人目に見ていると、もう明日にも発表会ができるのでは、と思うぐらい上手でした。本番までにバチさばきや動きなど、さらにレベルアップして見ごたえがありそうに感じます。また、午前中に役場の都市建設課の方が来校して、例年のように運動場に積雪測定器を設置していきました。いよいよ冬だなと感じました。

 

ワックスがけ

11月18日(水)

 本日、4~6年生で教室のワックスがけをしました。最初に英先生からワックスがけについての説明を聞いた後、各教室ごとに分かれて、ワックスがけをしました。初めてワックスがけをするようで、最初は慣れない様子でしたが、徐々に手際よくなっていきました。おかげでどの教室もピカピカになりました。明日からきれいになった教室で、さらに勉強頑張れますね。ありがとうございました。